Quantcast
Channel: JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4203

「炎628」

$
0
0
「炎628」1985年 ソ連 監督:エレム・クリモフ
COME AND SEE/IDI I SMOTRI

1943年、ナチス・ドイツ軍占領下の白ロシアの村。砂山でライフル銃を拾い、パルチザン部隊に加わった少年フリョーラは、戦闘に行けず、森の宿営地で知り合った少女と行動を共にする。空爆を逃れて二人で家に帰り着くと、そこに母と妹の姿はなく、村は死体の山となっていた。少年が銃を拾った姿を目撃され、報復として村ごと滅ぼされたのだ。少年は自責の念に襲われ、生き残った村人のために食糧を集めようとパルチザンに同行するが、狙撃され、仲間は次々と命を落とす。一人逃げ込んで匿われた別の村では、ナチス親衛隊特別行動隊が村人たちを集め、狭い教会に閉じ込めて火を放つなど残虐の限りを尽くす。恐怖の極限に置かれた少年の顔は、老人のように変わり果てる―。

キネカ大森さん、この絶望二本立てはちょいとキツいんじゃないですか。
マジで入場料倍払ってでも1日1本づつ別々に観ようかって考えました。交通費も考えるとアホらしいので2本立て忍耐する事にしましたけれど。

でも、こっちは大丈夫。大作で途中、休憩が入りました。
虚構でなくて実際に戦争中にあった所謂ホロコーストもの。ロシア側から描かれているという事を割り引いても反戦映画として半端じゃない力と胸に迫るリアリティさが素晴らしいです。

そしてまた、残虐性とは裏腹な映画芸術としての美しさ。心に残るシーンがいくつもあるんですね。

主人公の少年は髪が柔らかく、笑顔があどけないちょっと下膨れの少年でカワユイ。
その少年がラストではお爺さんのように眉間横皺の変わり果てた風貌になる凄まじさ。

前半、パルチザンに入るも戦場へは置いていかれ、森の中で出会った美少女とほんのり淡い恋情のあるシーン。
雨の中、少年の帽子を被ってステップを踏む美少女。




家に戻ると家族は居らず、心当たりがあるのか猛然とダッシュする少年。追いかける美少女が一瞬で確認する死体の山。

何故か二人で沼を行軍。この沼の感じがとても良いです。沼映画の最高峰。
ここは効果音楽も不穏な雰囲気を醸し惹きつけられます。



群集の中を少年の目線で進む景色や、牛とともに大勢で撮る集合写真。



曳光弾の後、牛を貫く銃撃。
牛の目と曳光弾のカット。




教会にユダヤ人を押し込め焼き払うシーンは「進撃の巨人・実写版」でも参考にされたとか。

喜々としてユダヤ人を焼き払うドイツ軍。
バッチリ化粧を決めた女将校の顔を見せるタイミングやコマ数、絶妙の巧みさ。



ドイツ軍とパルチザンが形成逆転してからの喜劇展開。

おっと、この映画でもリモコンは出てこないけれど巻き戻しがありました。
延々と続くヒトラーの生涯の巻き戻し。
現実では時は元に戻りようが無いわけで空虚感を上手く醸しますな。

残忍なエピソード。でも戦争の中ではドイツだけでなく、常に付き纏う人間の脆さ、恐ろしさ。
重い気持ちで考えさせられる作品には違いないけれど、ハネケの作品ほど厭な気持ちにはならない。
一度は観ておきたい作品だし、なんならもう1回観ても良いよ。今回はもう無理だけれど・・・











キネカ大森


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4203

Trending Articles