「未体験ゾーンの映画たち 2018」
2017年 米 監督:タイラーマッキンタイア
マッケイラとサディは、ネット・セレブを夢見る女子高生二人組。そんな彼女たちが住む町で、猟奇的連続殺人事件が発生!二人は事件の行方を追いながら、危険な殺人鬼に怯える悲劇のヒロインを演じ、瞬く間にメディアやネットの人気者になっていく。そして、幸運にも殺人鬼の正体を突き止め捕まえることに成功。しかし、このまま事件が解決したらせっかく盛り上がってきた人気が収束してしまうと考えた二人は、殺人鬼を監禁して自分たちが殺人を代行することに。そのまま自作自演で悲劇のヒロインを続けようとする。しかし、話題を維持するために、その殺人方法はだんだんエスカレートしていき…。
![]()
いやぁ史上最も可愛くキュートなサイコ・キラーはアレクサンドラ・シップでしょう。![]()
本作ではメチャクチャ可愛い。ほんとに可愛い。![]()
この映画で発見以来待ち受け2にしたぐらい。![]()
![]()
いかにもな褐色のヤンキー娘らしくクルクル変わる表情。![]()
猟奇的な残酷シーンも可愛い。犯行現場にお気に入りの可愛いスニーカー履いてきちゃって正体がバレるなどオチャメ。
ショートヘアのブリアナ・ヒルデブランドの方は最初からチト腹黒い感じが出ていて、残酷シーンはキツい。![]()
![]()
![]()
JKサイコ・キラーの小ネタとしては、スタンガン調達はamazonでポチる。しかし不良品。![]()
ホンモノの猟奇殺人鬼はそこを突いて2人を仲違いさせようとし、まんまと不仲になる。
しかしプリマ(こちらも青春ホラーではお馴染み)の晩、ホンモノは彼女たちの方でしたね。女同士の友情の絆は・・・クールで感動的なプリマ。サディの取る行動とショットがクール。ええ話や~![]()
可愛い子ちゃん2人の主演の割りにエロシーンはほとんど無い。でもイイ。![]()
![]()
SNSで人気を得ようという目的が、次第に代行殺人の手口がエスカレートするという内容だが、そこはちょっと違和感。
確かにSNS人気に躍起にはなっているものの根っからのサイコで最初から殺人を楽しんでる感じにしか見えない。
そこんとこ上手くテーマが浮き上がると傑作になると思うけどB級ホラー・コメディとしては大満足。皆、アレクサンドラちゃんのおかげだよ。![]()
![]()
女市長が民衆と一緒になって「リメンバー・アル!」のシュプレヒコールに群集心理の怖さも。![]()
こんなJKの親の顔が見たいわーって、ちゃんと見れるよ。いい子に育った。![]()
![]()
![]()
ヒューマントラストシネマ渋谷
![blogram投票ボタン]()
2017年 米 監督:タイラーマッキンタイア
マッケイラとサディは、ネット・セレブを夢見る女子高生二人組。そんな彼女たちが住む町で、猟奇的連続殺人事件が発生!二人は事件の行方を追いながら、危険な殺人鬼に怯える悲劇のヒロインを演じ、瞬く間にメディアやネットの人気者になっていく。そして、幸運にも殺人鬼の正体を突き止め捕まえることに成功。しかし、このまま事件が解決したらせっかく盛り上がってきた人気が収束してしまうと考えた二人は、殺人鬼を監禁して自分たちが殺人を代行することに。そのまま自作自演で悲劇のヒロインを続けようとする。しかし、話題を維持するために、その殺人方法はだんだんエスカレートしていき…。

いやぁ史上最も可愛くキュートなサイコ・キラーはアレクサンドラ・シップでしょう。

本作ではメチャクチャ可愛い。ほんとに可愛い。

この映画で発見以来待ち受け2にしたぐらい。


いかにもな褐色のヤンキー娘らしくクルクル変わる表情。

猟奇的な残酷シーンも可愛い。犯行現場にお気に入りの可愛いスニーカー履いてきちゃって正体がバレるなどオチャメ。
ショートヘアのブリアナ・ヒルデブランドの方は最初からチト腹黒い感じが出ていて、残酷シーンはキツい。



JKサイコ・キラーの小ネタとしては、スタンガン調達はamazonでポチる。しかし不良品。

ホンモノの猟奇殺人鬼はそこを突いて2人を仲違いさせようとし、まんまと不仲になる。
しかしプリマ(こちらも青春ホラーではお馴染み)の晩、ホンモノは彼女たちの方でしたね。女同士の友情の絆は・・・クールで感動的なプリマ。サディの取る行動とショットがクール。ええ話や~

可愛い子ちゃん2人の主演の割りにエロシーンはほとんど無い。でもイイ。


SNSで人気を得ようという目的が、次第に代行殺人の手口がエスカレートするという内容だが、そこはちょっと違和感。
確かにSNS人気に躍起にはなっているものの根っからのサイコで最初から殺人を楽しんでる感じにしか見えない。
そこんとこ上手くテーマが浮き上がると傑作になると思うけどB級ホラー・コメディとしては大満足。皆、アレクサンドラちゃんのおかげだよ。


女市長が民衆と一緒になって「リメンバー・アル!」のシュプレヒコールに群集心理の怖さも。

こんなJKの親の顔が見たいわーって、ちゃんと見れるよ。いい子に育った。



ヒューマントラストシネマ渋谷

