Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4295

訃報 フローリアン・シュナイダーさん

「クラフトワーク」共同創設者 フローリアン・シュナイダーさん がんで死去

独エレクトリック・バンド「クラフトワーク」の創設メンバーの1人、フローリアン・シュナイダーさんが、がんのため先月亡くなっていたことが7日、分かった。73歳。AFP通信などが伝えた。
バンドは「短期間の闘病後、73歳の誕生日を迎えたわずか数日後にがんで亡くなった」と声明を発表した。誕生日は先月7日。英紙ガーディアンによると、すでに遺族により葬儀が営まれたという。
シュナイダーさんは音楽学校でクラシックを学び、もう1人の創設者のラルフ・ヒュッター(73)と70年にクラフトワークを結成。いち早くシンセサイザーを中心とした電子音楽を確立し、74年「アウトバーン」、77年「ヨーロッパ特急」などがヒット。同時代に活躍したバンド「カン」と共に、世界でも際立って革新的だった独音楽シーンをけん引した。後のテクノミュージックの礎となったほか、マイケル・ジャクソンさんやデビッド・ボウイさん、日本でもYMOらに多大な影響を及ぼした。

スポニチアネックス

フローリアン・シュナイダー=エスレーベン(Florian Schneider-Esleben、1947年4月7日 - 2020年4月21日)は、ドイツの電子音楽グループであるクラフトワークの創設者の一人。
著名な建築家を父に持ちデュッセルドルフ音楽院で音楽を学ぶ。同じく生家の裕福なラルフ・ヒュッターと出会い、1970年にクラフトワークを創設。 フルート奏者であったが70年代半ばより音声合成を専門とした。1973年にはセンサーパッドの付いた電子パーカッションを発明し1975年に特許を出願、1977年にアメリカでヒュッターと連名で取得している。2008年にライブツアーを引退し制作に専念することを公表していたが、正式に脱退したことが2009年に発表された。2015年にシュナイダーとダン・ラックスマンはウーヴェ・シュミット(ドイツ語版)の協力を得てプラスチックによる海洋汚染防止キャンペーンのために小作品を発表した。
晩年はデュッセルドルフ近郊のメーアブッシュにて娘と暮らした。2020年4月7日に73歳の誕生日を迎えたが、4月21日に癌のために亡くなり、5月7日に埋葬された。73歳没。
wikipedia
______________________________________

クラフトワークのサウンドはけっこう好きで良く流している。
それでもクラフトワークを良く聴くようになったのは90年代くらいからだからフローリアン・シュナイダーさんは抜けていたんだね。まあ聴くのは過去作だからほぼフローリアン・シュナイダーさんを聴いてたわけだ。
アルバムで一番好きなのはファースト・アルバムざんす。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Kraftwerk live | Rockpalast | 1970

発売当初、日本の評論家からはさんざんの酷評で、自分もへぇ~てなもんでスルーしておった。
やがてテクノサウンドの波がやってきたけれど元祖のクラフトワークはあんまり聴いてなかった。
「の・ようなもの」で志ん菜が聴いてるのをきっかけに聴くようになったが、今では当時酷評のファーストが一番好きなんだからなぁ。
「ツール・ド・フランス」は映像込みでこそでんな。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Kraftwerk - Tour de France (Edit)







Image may be NSFW.
Clik here to view.







Image may be NSFW.
Clik here to view.







Image may be NSFW.
Clik here to view.


Florian Schneider
Ich bete für deine Seele
Kraftwerk



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4295

Trending Articles