新型コロナウイルスの雲行きが気になる今日この頃だが、日曜日、陽気も良くなったので昨年は中止になった春の高校野球観戦に行ってきた。
今回は試合展開よりも余談中心に記録。
勝ち上る度に暖かくなる春大会は甲子園には直結しないけれど、その逆の秋大会よりも好きだな。
新型コロナの影響で一次予選が中止となり、恐らく史上初の秋大会と全く同じ顔ぶれで行われる春大会。
秋予選敗退校にはまったく気の毒ですが夏に向けて準備をして欲しい。
観戦計画時点ではこの3回戦は関東一vs岩倉 八王子vs桜美林を想定していたのだが・・・
日本学園が岩倉を延長11回タイブレークの末に降したため、この3回戦は類似ユニフォーム対決となった。
選抜での東海大対決の時もそうだが、高校野球もセカンドユニフォームを考えて欲しい。サッカーと違って攻守がはっきり分かれているとは言え、やはり紛らわしい。
贅沢は言わないのでせめてセカンドストッキングの採用はどうだろうか。ジャンケンで負けた方がせかんどストッキング。今回の場合例えば日本学園は白ラインが入るストッキングとか。思い切ってストッキングをレッドソックスの赤にしてみるなんてのも良い。足元クッキリの高校野球の着こなしに惚れているので、そんな事を考える。
東都では専修大が3種類ものユニフォームを使いまわししているがあれは贅沢。対戦相手がある程度決まってるリーグ戦に必要は無いでしょう。そんな事より1部定着の実力を付けてください。
駒沢オリンピック公園硬式野球場。実は初参戦。
渋谷からバスを使うのだけれど路線情報で見たバス停は陸上競技場側で園内かなり歩かさせられた。渋谷からなら等々力行きに乗って公園西口で降りるが良い。
球場は電光掲示板が新しく、くっきり視認性があってありがたい。
3回戦第一試合
関東一vs日本学園
まだまだ、この段階では部活の野球部が甲子園から全国を目指す学校の壁に当たり一方的な試合になるのは覚悟の上。
ポカポカ陽気でのんびり観戦だ。
関東一 先発市川投手
日本学園は浅井投手
1回裏関東一
先頭の背番号16染谷選手がいきなり本塁打で先制
2回裏の関東一は敵失に乗じて4点。強豪相手にミスがでてしまうと厳しい。そこが壁なんでしょうね。
日本学園は6回の好機に内野ゴロで1点返す。
6回まで持ちこたえたけれど、7回ついに8-1とされコールド決着。
勝った関東一は準々決勝進出、次戦は創価高校。
第二試合
八王子vs専大付
岩倉vs日本学園以上に驚いたのが専大附が桜美林に勝った。これは今年桜美林の戦力が低いのか、専大附が力を付けているのか、専大附に柱となる好投手が居るのか知る由もない。
専修大には付属高校が4校あって、長男格の専大附だけが甲子園経験が無い。お隣りの専大松戸には大きく差を付けられている。
だが専大附は旧校名京王商時代に東京高校野球界の頂点に立った事がある。いよいよ全国大会という時期に戦争が起こり、あの幻の甲子園と呼ばれる文部省主催の全国大会に出場している、この幻の甲子園の出場校で以前も以後も甲子園出場が無いのが唯一京王商の専大附なのである。今の生徒にゃなにも関係ないけどね。
それでも秋の東京大会でベスト8の力まで付ける事ができたら、21世紀枠という話があってもおかしくない。学校側がそれを狙ってその気になれば無理な話ではないと思うけど、その気は多分無い。
専大附の先発はサイドの櫻井投手 進撃の立役者か。
八王子の先発は背番号10の星野投手。ネット情報で八王子のダルビッシュと呼ばれるエースがいる事を知ったがこの試合はお休みか。
流石強豪校、2番手の星野投手もとても期待される好投手のようだ。
試合は櫻井投手がピンチをなんとか凌いだが2巡目に入ると連打され、押出し死球もからんで4失点。
専大附はいい当たりは出るも堅守に阻まれヒットが出ない。
8番のセーフティーバントなどいいところに転がせたが惜しくもアウト。一塁ヘッドスライディングじゃなく駆け抜けていたら、どうだったろうか。
4点のまま櫻井投手が踏ん張るが6回にも押出しがらみで失点。二番手亀囿主将をマウンドに送るが八王子打線の火を消す事はできず10-0とされ、その裏には大量リードながらエースナンバー、八王子のダルビッシュ羽田投手を送り6回コールド決着。
専大附 亀囿投手
八王子 羽田投手
八王子の2投手から参考記録のノーヒットノーランを喫するコールド負けは完全な力負けではあるが、失点したのは2イニング、点差以上に健闘したように写るのは無失策だったからか。
八王子は次戦、秋の王者東海大菅生との対戦。
日本学園、専大附、夏のシード権を獲得した事が吉と出るかは解らないけれど夏に向かって鍛え上げてのさらなる健闘を期待したい。
帰宅してAbema TVにて東京六大学野球を観戦。
強豪校にコールド粉砕した部活野球部を見た後に早稲田と互角に戦い0-0で引き分ける東大。眼鏡の左横手・小宗投手(私立武蔵・4年)が良い。
してみると53連敗だけど東大ってなんでこんなに強いの。今季は東大戦観に行くかな。
今回は試合展開よりも余談中心に記録。
勝ち上る度に暖かくなる春大会は甲子園には直結しないけれど、その逆の秋大会よりも好きだな。
新型コロナの影響で一次予選が中止となり、恐らく史上初の秋大会と全く同じ顔ぶれで行われる春大会。
秋予選敗退校にはまったく気の毒ですが夏に向けて準備をして欲しい。
観戦計画時点ではこの3回戦は関東一vs岩倉 八王子vs桜美林を想定していたのだが・・・
日本学園が岩倉を延長11回タイブレークの末に降したため、この3回戦は類似ユニフォーム対決となった。
選抜での東海大対決の時もそうだが、高校野球もセカンドユニフォームを考えて欲しい。サッカーと違って攻守がはっきり分かれているとは言え、やはり紛らわしい。
贅沢は言わないのでせめてセカンドストッキングの採用はどうだろうか。ジャンケンで負けた方がせかんどストッキング。今回の場合例えば日本学園は白ラインが入るストッキングとか。思い切ってストッキングをレッドソックスの赤にしてみるなんてのも良い。足元クッキリの高校野球の着こなしに惚れているので、そんな事を考える。
東都では専修大が3種類ものユニフォームを使いまわししているがあれは贅沢。対戦相手がある程度決まってるリーグ戦に必要は無いでしょう。そんな事より1部定着の実力を付けてください。
駒沢オリンピック公園硬式野球場。実は初参戦。
渋谷からバスを使うのだけれど路線情報で見たバス停は陸上競技場側で園内かなり歩かさせられた。渋谷からなら等々力行きに乗って公園西口で降りるが良い。
球場は電光掲示板が新しく、くっきり視認性があってありがたい。
3回戦第一試合
関東一vs日本学園
まだまだ、この段階では部活の野球部が甲子園から全国を目指す学校の壁に当たり一方的な試合になるのは覚悟の上。
ポカポカ陽気でのんびり観戦だ。
関東一 先発市川投手
日本学園は浅井投手
1回裏関東一
先頭の背番号16染谷選手がいきなり本塁打で先制
2回裏の関東一は敵失に乗じて4点。強豪相手にミスがでてしまうと厳しい。そこが壁なんでしょうね。
日本学園は6回の好機に内野ゴロで1点返す。
6回まで持ちこたえたけれど、7回ついに8-1とされコールド決着。
勝った関東一は準々決勝進出、次戦は創価高校。
第二試合
八王子vs専大付
岩倉vs日本学園以上に驚いたのが専大附が桜美林に勝った。これは今年桜美林の戦力が低いのか、専大附が力を付けているのか、専大附に柱となる好投手が居るのか知る由もない。
専修大には付属高校が4校あって、長男格の専大附だけが甲子園経験が無い。お隣りの専大松戸には大きく差を付けられている。
だが専大附は旧校名京王商時代に東京高校野球界の頂点に立った事がある。いよいよ全国大会という時期に戦争が起こり、あの幻の甲子園と呼ばれる文部省主催の全国大会に出場している、この幻の甲子園の出場校で以前も以後も甲子園出場が無いのが唯一京王商の専大附なのである。今の生徒にゃなにも関係ないけどね。
それでも秋の東京大会でベスト8の力まで付ける事ができたら、21世紀枠という話があってもおかしくない。学校側がそれを狙ってその気になれば無理な話ではないと思うけど、その気は多分無い。
専大附の先発はサイドの櫻井投手 進撃の立役者か。
八王子の先発は背番号10の星野投手。ネット情報で八王子のダルビッシュと呼ばれるエースがいる事を知ったがこの試合はお休みか。
流石強豪校、2番手の星野投手もとても期待される好投手のようだ。
試合は櫻井投手がピンチをなんとか凌いだが2巡目に入ると連打され、押出し死球もからんで4失点。
専大附はいい当たりは出るも堅守に阻まれヒットが出ない。
8番のセーフティーバントなどいいところに転がせたが惜しくもアウト。一塁ヘッドスライディングじゃなく駆け抜けていたら、どうだったろうか。
4点のまま櫻井投手が踏ん張るが6回にも押出しがらみで失点。二番手亀囿主将をマウンドに送るが八王子打線の火を消す事はできず10-0とされ、その裏には大量リードながらエースナンバー、八王子のダルビッシュ羽田投手を送り6回コールド決着。
専大附 亀囿投手
八王子 羽田投手
八王子の2投手から参考記録のノーヒットノーランを喫するコールド負けは完全な力負けではあるが、失点したのは2イニング、点差以上に健闘したように写るのは無失策だったからか。
八王子は次戦、秋の王者東海大菅生との対戦。
日本学園、専大附、夏のシード権を獲得した事が吉と出るかは解らないけれど夏に向かって鍛え上げてのさらなる健闘を期待したい。
帰宅してAbema TVにて東京六大学野球を観戦。
強豪校にコールド粉砕した部活野球部を見た後に早稲田と互角に戦い0-0で引き分ける東大。眼鏡の左横手・小宗投手(私立武蔵・4年)が良い。
してみると53連敗だけど東大ってなんでこんなに強いの。今季は東大戦観に行くかな。