Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4295

WEST LINER'S 「MODERN JAZZ SCREEN MOOD」

「殺られる」の記事中で紹介した親父所有のレコードImage may be NSFW.
Clik here to view.


MODERN JAZZ SCREEN MOOD
モダン・ジャズ・スクリーン・ムード
ウェスト・ライナーズ

Side A
地下室のメロディ ■ MELODIE EN SOUS-SOL 1963年 監督:アンリ・ヴェルヌイユ
褐色のブルース ■ BLUES DE MEMPHIS 「墓にツバをかけろ」1959年 ミシェル・ガスト
グリズビーのブルース ■ LE GRISBI 「現金に手を出すな」1954年 ジャック・ベッケル
ジェームス・ボンドのテーマ ■ JAMES BOND THEME 「007は殺しの番号」1962年 テレンス・ヤング
マリア ■ MARIA 「ウェスト・サイド物語」1961年 ロバート・ワイズ、ジェローム・ロビンス
殺られる ■ DES FEMMES DISPARAISSENT 1959年 エトゥアール・モリナロ

Side B
危険な関係 ■ LIAISONS DANGEREUSES 1959年 ロジェ・ヴァデム
ムーン・リヴァー ■ MOON RIVER 「ティファニーで朝食を」1961年 ブレイク・エドワーズ
黄金の腕 ■ THE MAN WITH THE GOLDEN ARM 1955年 オットー・プレミンジャー
私は死にたくない ■ BLACK NIGHTGOWN 1958年 ロバート・ワイズ
絶望のブルース ■ ASCENSEUR POUR L'ECHAFAUD 「死刑台のエレベーター」1958年 ルイ・マル
彼奴を殺せ ■ UNTEMOIN DANS LA VILLE 1959年 エトゥアール・モリナロ

ウエスト・ライナーズ
伏見哲夫 tp.
鈴木重男 as.
原田忠幸 bs.
前田憲男 p.
滝本達郎 b.
猪俣猛  ds.
[ゲスト]
西条孝之介 ts.
沢田駿吾 g.

通常のジャズのように各パートがアドリブで競演する事もなく、ウエスト・ライナーズお得意のグループサウンド(油井正一)でテーマ部を聴かせる。Image may be NSFW.
Clik here to view.


何故か子供の頃は「殺られる」に惹きつけられていた。
冒頭とラストのドラムが不安感を募る効果を出しているというが、ジャズ演奏としてはちょっと変。スクリーン・ムードなのだ。

他もけっこうシブい。Image may be NSFW.
Clik here to view.


そして、このジャケットのカッコ良さ。Image may be NSFW.
Clik here to view.

針を落とすとノイズが激しい部分があるが、今後も愛好盤として行こう。

ところが、これらの映画、ほとんど見ていない。Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャズにアレンジした「マリア」「ムーンリヴァー」の「ウエストサイド物語」「ティファニーで朝食を」といった有名作品でさえ、未見。

観ているのは「007は殺しの番号」「殺られる」「危険な関係」「死刑台のエレベーター」のみ。

今後、機会を作って片っ端から観てよろうかしら。
特に「黄金の腕」は作曲家のショーティ・ロジャーズとジャズドラマーのシェリー・マンが、フランク・シナトラ演じるフランキー・マシーンのオーディションシーンに本人役で出演しているそうですから。必見。Image may be NSFW.
Clik here to view.

「私は死にたくない」にもジェリーマリガン、アートファーマー、バドシャンク、フランクロソリーノ、シェリーマン出演かぁ・・・。Image may be NSFW.
Clik here to view.


レンタルも辞さず。死ぬまでに・・・
また、ちっぽけなライフワークに追加。Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 映画ブログへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4295

Trending Articles