「メガシャークVSジャイアント・オクトパス」2009年 米 監督:エース・ハンナ
太古に絶滅した最大のサメと、数々の神話で恐れられる巨大なタコの二体の怪物が現代によみがえるモンスター・パニック!アラスカ沖チュトコ海にて行なわれた航空ミサイル軍の極秘実験。その影響で万年氷が崩壊し、二体の巨大生物が出現。海洋学者のエマは、それが150万年前に絶滅した最大のサメ“メガロドン”と、巨大なタコである事を突き止める。長い眠りから覚めた怪物たちは世界各地の海域で大暴れし…。
3月に渋谷シアターNでのレイト・ショー特集「アサイラム祭」を知った時は大いに興味をそそられたもんだが、地震や何やかやで(だんだん見るまでも無いかなという気持ちになり)結局1本も見に行かなかった。
TSUTAYAがタイアップのコーナーを作っていたので、レンタルぅ〜。![]()
突っ込み所満載なのは言うまでもないが、おバカ映画という事でもう少し河崎実監督的ノリを勝手にイメージしていたけど、そんな事はなく役者さんたちもいたって真面目にシリアスな演技をしようという姿勢。
なまじ真面目なだけ情けない。![]()
基本的に見所(?)は巨大生物にあるんだろうけど、女流海洋学者のエマとその師である元学者、それに日本人学者のシマダ3人が部屋にとじこもって、意味不明の色水化学実験を繰返すシーン。![]()
この雰囲気が実にまったりしていて、そんな中で不眠の実験が続けらる。
エマは若くはないけど微妙な媚フェロモンを発散していてシマダと一気に盛り始めるので、もうどうでもやってよ。![]()
このエマ役のデボラ・ギブソンは歌手デビー・ギブソンとして有名な方だそうで。こちとらは聞いた事ある名前だな、という程度の認識ですが・・・![]()
はい、主役の巨大ご両人!![]()
メガドロンことメガシャークちゃん、やたらに大きいわけですが、これが可愛い。![]()
尾鰭を振って海底を潜水艦よりジェット機よりも早く泳ぐ様に萌え。![]()
見所はジャンプ一番、ジャンボジェットを襲うシーン。![]()
ゴールデンゲートブリッジに噛付くシーンも捨てがたいけど、残念ながらこちらは妄想シーンのような演出が施され台無し。![]()
一方、ジャイアント・オクトパスは、その陰惨な目つきと言い、あまり可愛くありません。![]()
さて、お待たせしました。太古から因縁の対決のゴング!![]()
しかし、これがショボい。![]()
それでもメガシャークちゃんを応援です。がんばれ!がんばれ!![]()
ジャイアント・オクトパスにギリギリと胴締めを食らい苦戦です。
さて、決着は・・・。
何だか決着が付いたようには見えないんだけどなぁ・・・。![]()
ノリノリで書いてみましたが、はっきり言うと、つまらない。まぁ、いいか。![]()
少なくとも「巨大生物の対決を大スクリーンで見たかったな」という後悔は微塵も無いです。
と言いつつ、他の作品もレンタルしよっと。![]()
![blogram投票ボタン]()
太古に絶滅した最大のサメと、数々の神話で恐れられる巨大なタコの二体の怪物が現代によみがえるモンスター・パニック!アラスカ沖チュトコ海にて行なわれた航空ミサイル軍の極秘実験。その影響で万年氷が崩壊し、二体の巨大生物が出現。海洋学者のエマは、それが150万年前に絶滅した最大のサメ“メガロドン”と、巨大なタコである事を突き止める。長い眠りから覚めた怪物たちは世界各地の海域で大暴れし…。
3月に渋谷シアターNでのレイト・ショー特集「アサイラム祭」を知った時は大いに興味をそそられたもんだが、地震や何やかやで(だんだん見るまでも無いかなという気持ちになり)結局1本も見に行かなかった。
TSUTAYAがタイアップのコーナーを作っていたので、レンタルぅ〜。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
突っ込み所満載なのは言うまでもないが、おバカ映画という事でもう少し河崎実監督的ノリを勝手にイメージしていたけど、そんな事はなく役者さんたちもいたって真面目にシリアスな演技をしようという姿勢。
なまじ真面目なだけ情けない。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
基本的に見所(?)は巨大生物にあるんだろうけど、女流海洋学者のエマとその師である元学者、それに日本人学者のシマダ3人が部屋にとじこもって、意味不明の色水化学実験を繰返すシーン。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この雰囲気が実にまったりしていて、そんな中で不眠の実験が続けらる。
エマは若くはないけど微妙な媚フェロモンを発散していてシマダと一気に盛り始めるので、もうどうでもやってよ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
このエマ役のデボラ・ギブソンは歌手デビー・ギブソンとして有名な方だそうで。こちとらは聞いた事ある名前だな、という程度の認識ですが・・・
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
はい、主役の巨大ご両人!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
メガドロンことメガシャークちゃん、やたらに大きいわけですが、これが可愛い。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
尾鰭を振って海底を潜水艦よりジェット機よりも早く泳ぐ様に萌え。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
見所はジャンプ一番、ジャンボジェットを襲うシーン。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ゴールデンゲートブリッジに噛付くシーンも捨てがたいけど、残念ながらこちらは妄想シーンのような演出が施され台無し。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
一方、ジャイアント・オクトパスは、その陰惨な目つきと言い、あまり可愛くありません。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
さて、お待たせしました。太古から因縁の対決のゴング!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
しかし、これがショボい。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それでもメガシャークちゃんを応援です。がんばれ!がんばれ!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ジャイアント・オクトパスにギリギリと胴締めを食らい苦戦です。
さて、決着は・・・。
何だか決着が付いたようには見えないんだけどなぁ・・・。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ノリノリで書いてみましたが、はっきり言うと、つまらない。まぁ、いいか。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
少なくとも「巨大生物の対決を大スクリーンで見たかったな」という後悔は微塵も無いです。
と言いつつ、他の作品もレンタルしよっと。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![にほんブログ村 映画ブログへ](http://movie.blogmura.com/img/movie106_24.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)