「WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT」 2015年 日活 監督:佐渡岳利
今や日本国内だけでなく、世界を股に掛けて活躍する人気テクノポップユニットPerfume初の映画となるドキュメンタリー。結成15周年、メジャーデビュー10周年を迎えた彼女たちが、2014年から2015年にかけて行った海外ライブ「Perfume WORLD TOUR 3rd」「SXSW 2015」にカメラが密着した。初披露となるお宝舞台裏映像や、独占インタビューも収録。舞台上で輝く姿とは違う、等身大のメンバーの魅力にくぎ付け。
![]()
大失敗です。![]()
彼女らに文句をつける気はありません。TOHOシネマズ新宿のでかいポスターで本作を知った時に、これは絶対行こう!と早合点。
内容も確認せずに勝手に思い込んでしまって勇足してしまう自分がぜ~んぶ悪いんですから、仕方ない。![]()
ワールドツアーのライブが劇場大画面で堪能できると思い込んでました。![]()
だから、通常の映画よりちょい高くても(2,000円)文句は無いし、帰りが終電間際になっても文句は無い。ただただウキウキ、ワクワクしていた私がバカでした。![]()
テキサスでのライブ・オープニングから始まる本作。そのステージ演出のカッコ良さに、至福の2時間がついに始まると、鳥肌立てて喜んだのも束の間、開始10分で、あれ?これはまずいぞ。なんじゃ、これは・・・![]()
Tシャツでのリハーサル?、そんなもんはいらない。
楽屋裏の様子?、そんなものはいらない。
旅先での素顔?そんなものはぜんぜんいらない。
ステージを見せろや。
そのような物はあっても配分的には僅かで良いのであって、例えば旅先での様子なんかは曲を流してPV的に撮るとかやりようがありそうなもんだが・・・
あーあ、これで2時間は苦痛だわ。![]()
ほんのちょっとだけ見れるライブ演出が超カッコよいだけにドキュメント映画としての演出のダサダサが辛い。![]()
特に仲の良いお友達に頼んでしまったナレーションは悲惨極まりない。
Perfumeファンとして、こういうニーズがあるのは理解できるが、こちとらには全くそのようなニーズはない。・・・だから、内容確認もせずに突っ走った自分がわるいんですけどね。
ちょっと見せるステージにしても何処のステージも切り取るところはどれも似たような感じ。
開演前に気合を入れる儀式は、彼女らにとって神聖で大切なものだというのは解るが、そんなに何度も見せる暇があったらステージを堪能させてよ。![]()
各地の観客が彼女らを待ち受ける様子や、熱狂している様子はとても良い。観客の様子と彼女らのステージだけでも充分2,000円の価値がある映画はできるはずです。
今後もPerfumeの生ライブに行く事はまず無いでしょうから(ホントは行きたいけど
)次のツアーではライブ映画を作って欲しい。
26歳なんですか。賞味期限はまだ数年ありそうです。![]()
![]()
![]()
TOHOシネマズ新宿
![blogram投票ボタン]()
今や日本国内だけでなく、世界を股に掛けて活躍する人気テクノポップユニットPerfume初の映画となるドキュメンタリー。結成15周年、メジャーデビュー10周年を迎えた彼女たちが、2014年から2015年にかけて行った海外ライブ「Perfume WORLD TOUR 3rd」「SXSW 2015」にカメラが密着した。初披露となるお宝舞台裏映像や、独占インタビューも収録。舞台上で輝く姿とは違う、等身大のメンバーの魅力にくぎ付け。

大失敗です。

彼女らに文句をつける気はありません。TOHOシネマズ新宿のでかいポスターで本作を知った時に、これは絶対行こう!と早合点。
内容も確認せずに勝手に思い込んでしまって勇足してしまう自分がぜ~んぶ悪いんですから、仕方ない。

ワールドツアーのライブが劇場大画面で堪能できると思い込んでました。

だから、通常の映画よりちょい高くても(2,000円)文句は無いし、帰りが終電間際になっても文句は無い。ただただウキウキ、ワクワクしていた私がバカでした。

テキサスでのライブ・オープニングから始まる本作。そのステージ演出のカッコ良さに、至福の2時間がついに始まると、鳥肌立てて喜んだのも束の間、開始10分で、あれ?これはまずいぞ。なんじゃ、これは・・・

Tシャツでのリハーサル?、そんなもんはいらない。
楽屋裏の様子?、そんなものはいらない。
旅先での素顔?そんなものはぜんぜんいらない。
ステージを見せろや。
そのような物はあっても配分的には僅かで良いのであって、例えば旅先での様子なんかは曲を流してPV的に撮るとかやりようがありそうなもんだが・・・
あーあ、これで2時間は苦痛だわ。

ほんのちょっとだけ見れるライブ演出が超カッコよいだけにドキュメント映画としての演出のダサダサが辛い。

特に仲の良いお友達に頼んでしまったナレーションは悲惨極まりない。
Perfumeファンとして、こういうニーズがあるのは理解できるが、こちとらには全くそのようなニーズはない。・・・だから、内容確認もせずに突っ走った自分がわるいんですけどね。
ちょっと見せるステージにしても何処のステージも切り取るところはどれも似たような感じ。
開演前に気合を入れる儀式は、彼女らにとって神聖で大切なものだというのは解るが、そんなに何度も見せる暇があったらステージを堪能させてよ。

各地の観客が彼女らを待ち受ける様子や、熱狂している様子はとても良い。観客の様子と彼女らのステージだけでも充分2,000円の価値がある映画はできるはずです。
今後もPerfumeの生ライブに行く事はまず無いでしょうから(ホントは行きたいけど

26歳なんですか。賞味期限はまだ数年ありそうです。



TOHOシネマズ新宿

