Quantcast
Channel: JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4203

訃報 水木しげる先生

$
0
0
<訃報>水木しげるさん93歳=「ゲゲゲの鬼太郎」

「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」などで知られる妖怪漫画の第一人者で文化功労者の水木しげる(みずき・しげる、本名・武良茂=むら・しげる)さんが30日午前7時ごろ、心不全のため亡くなった。93歳だった。

鳥取県境港市出身。武蔵野美術学校(現武蔵野美術大)中退。太平洋戦争に召集され、ラバウル戦線で左腕をなくす。復員後、魚の行商、傷病兵として街頭募金に立つなど職を転々とする。紙芝居作者を経て1957年、貸本漫画「ロケットマン」でデビューするが生活は苦しかった。この頃「ゲゲゲの鬼太郎」の先行作「墓場鬼太郎」など後の代表作の原形となる作品が描かれる。
貸本の時代が終わりを迎える中、漫画雑誌「ガロ」で執筆。65年「別冊少年マガジン」に掲載された「テレビくん」で講談社児童まんが賞を受賞。「週刊少年マガジン」で「墓場の鬼太郎」(アニメ化に伴い「ゲゲゲの鬼太郎」にタイトル変更)を連載し、一躍人気漫画家に。妖怪退治をする正義の味方鬼太郎は妖怪ブームを巻き起こし、その後も何度かアニメ化される。他に妖怪漫画「悪魔くん」「河童の三平」、自伝的漫画「のんのんばあとオレ」(アングレーム国際漫画フェスティバル最優秀コミック賞)。自身の戦争体験を反映した戦記漫画「総員玉砕せよ!」(同フェスティバル遺産賞他)、歴史巨編「コミック 昭和史」(講談社漫画賞他)、伝記漫画「劇画ヒットラー」などでは戦争の悲惨さを訴えた。
妻が書いた自伝を原案にしたNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」(2010年放送)は話題を呼んだ。
日本漫画家協会賞文部大臣賞(96年)、手塚治虫文化賞特別賞(03年)、朝日賞(09年)、文化功労者(10年)。

毎日新聞
_______________________________

93歳の大往生ですが、やはり巨星堕つ、ですよね。
我々世代はまだマンガは墓場鬼太郎でした。アニメ化でゲゲゲになって・・・
モノクロの1stは何度も再放送され見てました。
その後もいったい何回アニメ化されましたでしょうか。

当時は怪獣ブーム真っ盛りで敵妖怪もスケールの大きい海獣とか牛鬼とかが好きでしたね。





あとは西洋のバックベアードとか吸血鬼ピー。

 

「お化けナイター」や「幽霊列車」は忘れられないEP。






また、子供と一緒に観ていたシリーズでは巨乳の雪女ちゃんが出ていて妖怪造形も時代とともに変わるんだなぁと変に感心した事を思い出しました。

2008年に深夜放映された墓場鬼太郎の世界は良かったですね。と言いながら全話は観ておりませんので、これはいずれ観賞して偲びたいところです。

もう一つの代表作、悪魔くんは実写ドラマ化でしたが、これがまた大好きでね。妖怪ガンマー、首人形、水妖怪の回が好きでした。














ご冥福をお祈りいたします。



追記
映画評論家の町山氏が追悼トーク水木漫画の魅力を語ってくれています。
アニメ版と違ってダークな内容の初期原作は数点読んでいますが、これはやはり再購入が必要と思います。
「悪魔くん」は一度も読んでいないので要チェックです。そんな壮大な物語でしたか・・・

【追悼】町山智浩 水木しげる先生を語る たまむすび

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4203

Trending Articles