「新藤兼人平和映画祭」
「日本のいちばん長い日」2015年 松竹 監督:原田眞人
戦後70年を機にリメイクされた本作では、昭和天皇、鈴木首相、阿南陸相の関係性を「家族ドラマ」という視点で捉えた。
新旧2本立て連続鑑賞。
1967年版はこちら
これはいただけない。ダメ出ししたらキリがない。
この日の事を伝えなければというリメイクの意気は良いが、反乱軍や宮内庁、放送局を含めた人々の信念や 命懸けの行動の上に平和があることを感じにくいし前2作を観ていないと内容も解りにくいのでは・・・
余計な物を入込みすぎなのかな。
第一、放送局など女性の活躍が多すぎ。そこらが現代と思うのか?落語じゃないんだから実録戦争モノに現代を入れ込むのは不要。
天皇だけがカッコ良すぎるのも違和感。
前作と大きな違いは天皇を真正面からカメラの前に出した事。
英語タイトルが付いていて
THE EMPEROR IN AUGUST
こっちの方がしっくり来る。本木雅弘は上手に演じていたけど・・・
反乱軍・畑中少佐の松坂桃李が大熱演だけれど、他の役者に馴染みが無くてぼんやりしてしまう。ていうか畑中が一人で突っ走ってしまってる印象に。史実はどうだか知らんが、ストーリー的にどうなのかと思うし、岡本版の方がそのへんは巧み。
一作目の対象が戦争経験者、岡本版の対象が戦争を知らない子供たち(私たち)、本作が戦争を知らない親の子供たちとしたらこれは悲劇。
勿論、その世代が本作を機に知る事に意味はあると思うけど・・・。
池袋 新文芸坐
「日本のいちばん長い日」2015年 松竹 監督:原田眞人
戦後70年を機にリメイクされた本作では、昭和天皇、鈴木首相、阿南陸相の関係性を「家族ドラマ」という視点で捉えた。
新旧2本立て連続鑑賞。
1967年版はこちら
これはいただけない。ダメ出ししたらキリがない。
この日の事を伝えなければというリメイクの意気は良いが、反乱軍や宮内庁、放送局を含めた人々の信念や 命懸けの行動の上に平和があることを感じにくいし前2作を観ていないと内容も解りにくいのでは・・・
余計な物を入込みすぎなのかな。
第一、放送局など女性の活躍が多すぎ。そこらが現代と思うのか?落語じゃないんだから実録戦争モノに現代を入れ込むのは不要。
天皇だけがカッコ良すぎるのも違和感。
前作と大きな違いは天皇を真正面からカメラの前に出した事。
英語タイトルが付いていて
THE EMPEROR IN AUGUST
こっちの方がしっくり来る。本木雅弘は上手に演じていたけど・・・
反乱軍・畑中少佐の松坂桃李が大熱演だけれど、他の役者に馴染みが無くてぼんやりしてしまう。ていうか畑中が一人で突っ走ってしまってる印象に。史実はどうだか知らんが、ストーリー的にどうなのかと思うし、岡本版の方がそのへんは巧み。
一作目の対象が戦争経験者、岡本版の対象が戦争を知らない子供たち(私たち)、本作が戦争を知らない親の子供たちとしたらこれは悲劇。
勿論、その世代が本作を機に知る事に意味はあると思うけど・・・。
池袋 新文芸坐