気が付けばイメージフォーラムでのポーランド映画特集が終わっていた。
2本くらいは観たいと狙っていたし、スケジュールだってなんとかなりそうだったけど、気力・根性が無くなり、回避しちゃいました。
重そうですもの。
やはり、観に行くべきだったかなと、ちょっと後悔してます。
ま、いっか。
代わりにデヴィッド・ボウイを聴きました。
この来日ライブは見に行ったな。もう34年前ですか・・・
確か12月11日の武道館だったと思う・・・
NHKホールは追加でしたね。
Powstanie Warszawskie
POLAND FILM FESTIVAL 2012
「影」 1956年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ
「エロイカ」 1957年 監督:アンジェイ・ムンク
「戦争の真の終わり」 1957年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ
「地下水道」 1957年 監督:アンジェイ・ワイダ
「鉄路の男」 1957年 監督:アンジェイ・ムンク
「夏の終わりの日」 1958年 監督:タデウシュ・コンヴィツキ
「灰とダイヤモンド」 1958年 監督:アンジェイ・ワイダ
「夜行列車」 1959年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ
「不運」 1960年 監督:アンジェイ・ムンク
「夜の終わりに」 1961年 監督:アンジェイ・ワイダ
「沈黙の声」 1960年 監督:カジミェシュ・クッツ
「さよなら、また明日」 1960年 監督:ヤヌシュ・モルゲンシュテルン
「尼僧ヨアンナ」 1961年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ
「列車の中の人々」 1961年 監督:カジミェシュ・クッツ
「水の中のナイフ」 1962年 監督:ロマン・ポランスキー
「愛される方法」 1963年 監督:ヴォイチェフ・イエジー・ハス
「パサジェルカ」 1963年 監督:アンジェイ・ムンク
「サラゴサの写本」 1965年 監督:ヴォイチェフ・イエジー・ハス
「バリエラ」 1966年 監督:イエジー・スコリモフスキ
渋谷は終わっちゃいました。大阪は今やっていて、京都は新年からです。
SzaZa polanski
LowVirgin Records Us発売日:1999-08-26ブクログでレビューを見る»
StageVirgin Records Us発売日:2005-03-15ブクログでレビューを見る»
2本くらいは観たいと狙っていたし、スケジュールだってなんとかなりそうだったけど、気力・根性が無くなり、回避しちゃいました。
重そうですもの。
やはり、観に行くべきだったかなと、ちょっと後悔してます。
ま、いっか。
代わりにデヴィッド・ボウイを聴きました。
この来日ライブは見に行ったな。もう34年前ですか・・・
確か12月11日の武道館だったと思う・・・
NHKホールは追加でしたね。
Powstanie Warszawskie
POLAND FILM FESTIVAL 2012
「影」 1956年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ
「エロイカ」 1957年 監督:アンジェイ・ムンク
「戦争の真の終わり」 1957年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ
「地下水道」 1957年 監督:アンジェイ・ワイダ
「鉄路の男」 1957年 監督:アンジェイ・ムンク
「夏の終わりの日」 1958年 監督:タデウシュ・コンヴィツキ
「灰とダイヤモンド」 1958年 監督:アンジェイ・ワイダ
「夜行列車」 1959年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ
「不運」 1960年 監督:アンジェイ・ムンク
「夜の終わりに」 1961年 監督:アンジェイ・ワイダ
「沈黙の声」 1960年 監督:カジミェシュ・クッツ
「さよなら、また明日」 1960年 監督:ヤヌシュ・モルゲンシュテルン
「尼僧ヨアンナ」 1961年 監督:イエジー・ガヴァレロヴィッチ
「列車の中の人々」 1961年 監督:カジミェシュ・クッツ
「水の中のナイフ」 1962年 監督:ロマン・ポランスキー
「愛される方法」 1963年 監督:ヴォイチェフ・イエジー・ハス
「パサジェルカ」 1963年 監督:アンジェイ・ムンク
「サラゴサの写本」 1965年 監督:ヴォイチェフ・イエジー・ハス
「バリエラ」 1966年 監督:イエジー・スコリモフスキ
渋谷は終わっちゃいました。大阪は今やっていて、京都は新年からです。
SzaZa polanski
LowVirgin Records Us発売日:1999-08-26ブクログでレビューを見る»
StageVirgin Records Us発売日:2005-03-15ブクログでレビューを見る»