Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4292

「死霊のはらわた2」 DVD

「死霊のはらわた2」1987年 米 監督:サム・ライミ
Evil Dead ?

アッシュは恋人のリンダと一緒に楽しい休日をすごすため山奥に一軒の小屋を訪れる。住人が不在なのを承知で不法侵入。万一、住人が帰ってきたら車が故障した事にしようという。夜も更けて、彼女ともだんだんといいムードに・・・。ところが、山小屋に置いてあったテープレコーダーを何気なく再生してみると山小屋の持ち主である考古学博士によって、太古の死霊を呼び覚ます呪文が吹きこまれていたために・・・。

今回リメイクされた「死霊のはらわた」を鑑賞するに当たって、ホラー映画初心者の身としては1作目しか観ていないので勉強不足。続編も事前に鑑賞しておきましょう。Image may be NSFW.
Clik here to view.


事前情報としては2とあるもののセルフ・リメイクといって良い作品。そうでありながら前作からの続きとしても突っ込み所が多いながらもちゃんと繋がってもいるらしい。そしてお笑い要素が濃くなっているとか。

あれ、リメイクでありながら山小屋に来るのはたったの2人っきり?
ところがこのシチュエーションから繰り出される展開に面食らった。彼女が速攻で死霊に乗り移られる。ホラー作品としての手順など関係ないと言わんばかりの急転回のストーリーは見事。あとからちゃんと別途4名やって来るしね。Image may be NSFW.
Clik here to view.


そして、前作でも登場したアッシュのブルース・キャンベルがもっと凄い事になっている。
前作もヘタレで自分勝手なダメ野郎だったと思うが、今回は完全に映画を乗っ取っている。ブルース・キャンベルのための作品なんですね、これは。Image may be NSFW.
Clik here to view.

一人芝居に思わずケタケタ笑いが出る。Image may be NSFW.
Clik here to view.


また、ストップモーションアニメの手法を使い悪霊のダンスを見せるところなんぞはレイ・ハリーハウゼンばり。首無しリンダ悪霊がチェーンソー持って突っ込んでくるがアッシュの反撃に合い自らの胴体にチェーンソーを突き立てる。動きが滑稽なだけで笑える。Image may be NSFW.
Clik here to view.


アッシュの一人芝居は悪霊に取り付かれた自分の手首との格闘へ。Image may be NSFW.
Clik here to view.
バカです。Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついには手首を自ら切断。手首がカサカサ動く様。これですよ、このシチュエーション。子供の頃、鬼太郎で見て以来、刷り込まれていて個人的にとっても好きなシチュエーション。
「フランケンシュタイン対地底怪獣」しかり・・・
そして、これがスペルにも通じて行くんですね。嬉しい嬉しい。Image may be NSFW.
Clik here to view.


それにしても悪霊に取り付かれた彼女の首をいきなりぶった切るは、自分の手首も躊躇なく切り捨てるアッシュの潔さはどうよ。「127時間」なんてもんじゃないよ。Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


ホラーという範疇に留まらず何でもありのサービス精神。Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファンタジー要素。今回なんだかティム・バートンとの関連性も見えたり「オズ はじまりの物語」固有の問題では無かったのかぁ?
ヒーロー要素、片腕チェーンソー・ボーイのアッシュはランボー並のヒーロー?Image may be NSFW.
Clik here to view.

え!?時空を超えちゃうの。Image may be NSFW.
Clik here to view.

第3作「キャプテン・スーパーマーケット」へと続くラストにまたまた意表を突かれた。これは続けて見ないと。
悪霊、クリーチャーの皆さんも豊富なアイデアで賑やかなお化け屋敷状態。Image may be NSFW.
Clik here to view.

半端で無い噴出する血の量に関しても痛快なユーモアを垣間見る事ができる。Image may be NSFW.
Clik here to view.


出演女優さんで言えばリンダ役の人と考古学博士の娘役の人。好みから言えば両名のキャストが入れ替わっていたらもっと良かったのになぁ・・・。Image may be NSFW.
Clik here to view.


本格ホラー・スプラッターの前作と今回の何でもありホラー・コメディ。
1と2を見てこそ、本当にサム・ライミ監督の本領を観た気がしますね。これは大好き。Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 映画ブログへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
blogram投票ボタン


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4292

Trending Articles