第95回全国高校野球選手権大会の地方大会は31日、宮城と愛知で決勝があり、宮城は仙台育英、愛知は愛工大名電がともに2年連続出場を決めた。これで全国49地区すべての代表が出そろった。代表各校の甲子園練習は2日から4日間の日程で始まり、5日には大阪市のフェスティバルホールで組み合わせ抽選会が行われる。大会は8日に開幕し、15日間の熱戦が繰り広げられる。
今年の残念甲子園は以下
北北海道 旭川南 (49年ぶり2回目の出場を逃す)
南北海道 駒大苫小牧 (6年ぶり8回目の出場を逃す)
青森 弘前 (初出場を逃す)
岩手 盛岡大付 (2年連続8回目の出場を逃す)
秋田 角館 (初出場を逃す)
宮城 柴田 (初出場を逃す)
山形 米沢中央 (初出場を逃す)
福島 日大東北 (10年ぶり8回目の出場を逃す)
茨城 霞ヶ浦 (初出場を逃す)
栃木 青藍泰斗 (23年ぶり2回目の出場を逃す)
群馬 東農大二 (4年ぶり6回目の出場を逃す)
埼玉 川越東 (初出場を逃す)
東東京 二松学舎大付 (初出場を逃す)
西東京 日野 (初出場を逃す)
千葉 習志野 (2年ぶり9回目の出場を逃す)
神奈川 平塚学園 (15年ぶり2回目の出場を逃す)
山梨 日本航空 (5年ぶり6回目の出場を逃す)
新潟 村上桜ケ丘 (初出場を逃す)
長野 佐久長聖 (2年連続6回目の出場を逃す)
静岡 菊川南陵 (初出場を逃す)
富山 桜井 (6年ぶり5回目の出場を逃す)
石川 遊学館 (2年連続6回目の出場を逃す)
福井 春江工 (初出場を逃す)
岐阜 市岐阜商 (5年ぶり5回目の出場を逃す)
愛知 愛知黎明 (12年ぶり2回目の出場を逃す)
三重 菰野 (5年ぶり3回目の出場を逃す)
滋賀 近江兄弟社 (20年ぶり2回目の出場を逃す)
京都 鳥羽 (13年ぶり6回目の出場を逃す)
大阪 履正社 (3年ぶり3回目の出場を逃す)
奈良 奈良大付 (初出場を逃す)
和歌山 南部 (31年ぶり3回目の出場を逃す)
兵庫 東洋大姫路 (2年ぶり13回目の出場を逃す)
岡山 関西 (2年ぶり9回目の出場を逃す)
広島 広島新庄 (初出場を逃す)
鳥取 八頭 (3年ぶり8回目の出場を逃す)
島根 立正大淞南(2年連続3回目の出場を逃す)
山口 高川学園 (初出場を逃す)
香川 尽誠学園 (6年ぶり11回目の出場を逃す)
愛媛 今治西 (3年連続13回目の出場を逃す)
徳島 川島 (初出場を逃す)
高知 高知 (4年ぶり14回目の出場を逃す・3年連続残念)
福岡 南筑 (初出場を逃す)
佐賀 早稲田佐賀 (初出場を逃す)
長崎 長崎日大 (3年ぶり10回目の出場を逃す)
大分 大分上野丘 (55年ぶり2回目の出場を逃す)
熊本 文徳 (16年ぶり2回目の出場を逃す)
宮崎 聖心ウルスラ (8年ぶり2回目の出場を逃す・2年連続残念)
鹿児島 鹿児島実 (3年ぶり18回目の出場を逃す・2年連続残念)
沖縄 美里工 (初出場を逃す)
嬉しい初出場を決めたのは10校。初出場の壁に阻まれたのが18校。中でも決勝10連敗の東東京・二松学舎大付の甲子園の遠さ・・・、お気の毒です。
茨城・霞ヶ浦も6年間で4回の残念になってしまいました。
個人的に出場して欲しかった残念校に印を付けておきます。
◎弘前高校
○習志野高
▲鹿児島実
△鳥羽高校
△履正社高
△川越東高
すべては幻です。
古豪復活 大分商(16年ぶり15回目の出場)
今年の残念甲子園は以下
北北海道 旭川南 (49年ぶり2回目の出場を逃す)
南北海道 駒大苫小牧 (6年ぶり8回目の出場を逃す)
青森 弘前 (初出場を逃す)
岩手 盛岡大付 (2年連続8回目の出場を逃す)
秋田 角館 (初出場を逃す)
宮城 柴田 (初出場を逃す)
山形 米沢中央 (初出場を逃す)
福島 日大東北 (10年ぶり8回目の出場を逃す)
茨城 霞ヶ浦 (初出場を逃す)
栃木 青藍泰斗 (23年ぶり2回目の出場を逃す)
群馬 東農大二 (4年ぶり6回目の出場を逃す)
埼玉 川越東 (初出場を逃す)
東東京 二松学舎大付 (初出場を逃す)
西東京 日野 (初出場を逃す)
千葉 習志野 (2年ぶり9回目の出場を逃す)
神奈川 平塚学園 (15年ぶり2回目の出場を逃す)
山梨 日本航空 (5年ぶり6回目の出場を逃す)
新潟 村上桜ケ丘 (初出場を逃す)
長野 佐久長聖 (2年連続6回目の出場を逃す)
静岡 菊川南陵 (初出場を逃す)
富山 桜井 (6年ぶり5回目の出場を逃す)
石川 遊学館 (2年連続6回目の出場を逃す)
福井 春江工 (初出場を逃す)
岐阜 市岐阜商 (5年ぶり5回目の出場を逃す)
愛知 愛知黎明 (12年ぶり2回目の出場を逃す)
三重 菰野 (5年ぶり3回目の出場を逃す)
滋賀 近江兄弟社 (20年ぶり2回目の出場を逃す)
京都 鳥羽 (13年ぶり6回目の出場を逃す)
大阪 履正社 (3年ぶり3回目の出場を逃す)
奈良 奈良大付 (初出場を逃す)
和歌山 南部 (31年ぶり3回目の出場を逃す)
兵庫 東洋大姫路 (2年ぶり13回目の出場を逃す)
岡山 関西 (2年ぶり9回目の出場を逃す)
広島 広島新庄 (初出場を逃す)
鳥取 八頭 (3年ぶり8回目の出場を逃す)
島根 立正大淞南(2年連続3回目の出場を逃す)
山口 高川学園 (初出場を逃す)
香川 尽誠学園 (6年ぶり11回目の出場を逃す)
愛媛 今治西 (3年連続13回目の出場を逃す)
徳島 川島 (初出場を逃す)
高知 高知 (4年ぶり14回目の出場を逃す・3年連続残念)
福岡 南筑 (初出場を逃す)
佐賀 早稲田佐賀 (初出場を逃す)
長崎 長崎日大 (3年ぶり10回目の出場を逃す)
大分 大分上野丘 (55年ぶり2回目の出場を逃す)
熊本 文徳 (16年ぶり2回目の出場を逃す)
宮崎 聖心ウルスラ (8年ぶり2回目の出場を逃す・2年連続残念)
鹿児島 鹿児島実 (3年ぶり18回目の出場を逃す・2年連続残念)
沖縄 美里工 (初出場を逃す)
嬉しい初出場を決めたのは10校。初出場の壁に阻まれたのが18校。中でも決勝10連敗の東東京・二松学舎大付の甲子園の遠さ・・・、お気の毒です。
茨城・霞ヶ浦も6年間で4回の残念になってしまいました。
個人的に出場して欲しかった残念校に印を付けておきます。
◎弘前高校
○習志野高
▲鹿児島実
△鳥羽高校
△履正社高
△川越東高
すべては幻です。
古豪復活 大分商(16年ぶり15回目の出場)