Quantcast
Channel: JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4203

「暗黒街の顔役」

$
0
0
「漢 佐藤允! BANG!BANG!BANG!」

「暗黒街の顔役」1959年 東宝 監督:岡本喜八

「西脇金融社長射殺!犯人は自動車で逃走、食堂勤めの少女が目撃」−−新聞が大きく報道したこの事件が迷宮に入ろうとするころ。小松竜太は、親分の横光に弟・峰夫が歌手としてジャズ喫茶に出演しているのを止めさせると命じられた。竜太は暴力で飯を食う横光組の幹部で、弟の峰夫もその一員だったが、堅気の娘・陽子を恋してからは足を洗って歌手として身を立てようと考えるに至った。しかし、西脇社長殺しが横光組の仕業であり、その手先となって働いた峰夫が人目に立つことは許されなかったのだ。竜太は峰夫に歌手をやめるよう頼んだが峰夫の決心は固かった・・・

やはり岡本喜八の娯楽映画は良いですね。
無国籍なギャングアクションがちゃんと日本映画で成立させてくれちゃう。
しかも東宝の豪華(当時はそうでもない人も後に有名となる)キャスト。
1959年作でありながらもっと古いんじゃないかと思わせるほど若く見える人も。

主演、小松竜太の鶴田浩二、前髪たらしたもっさりな二枚目ぶり。
スタイル抜群の純情やくざ、弟・峰雄夫の宝田明。
学者・博士のイメージが強かった平田昭彦が意外な役。竜太の兄貴分で外人経営のカジノで竜太と共に大アクションで大暴れ。このようなカッコ良さを見せる平田昭彦が新鮮。

もう一人意外な役が自動車修理工場の三船敏郎のへたれぶり。
その背後で不気味な青年、夏木陽介がガンガン音を立てている。
殺し屋の天本英世、若い!顔色悪すぎ。
施設の先生、白川由美は意外な老け顔。
草笛光子マダムの色香と組の阿漕な親分(河津清三郎)の情婦として持つ正義感。
クラブ歌手の中島そのみのヴォイス
台詞はほとんどないチンピラなのに存在感あふれるミッキー・カーチス・・・

ところがそのような役者陣を完全に凌駕しちゃうのが、殺し屋五郎の佐藤允。
この作品「漢 佐藤允!」と銘打った今特集では、はずせない1本じゃなかろうか。
ラピュタのチラシ解説文からも喜八監督自身も大層お気に入りのキャラだった様子。

-物語後半になって台頭してくる殺し屋五郎に扮する佐藤允に岡本喜八監督は「五郎ってんデ」「オレ、野球でいえばフェアプレーで生きてるんデ」などスネたセリフの数々を追加し、出演シーンは一切切らず、長めに使うと明言したという!-

子供のおもちゃを物色する竜太に張り付いて覗くショーウィンド。
ブランコのシーン。
見張りのうちに椅子で寝入ってしまった五郎(ちゃんと目覚めていて銃を握り返すのだが)に上着をかけてやる竜太。
フェアプレー好きのため徐々にターゲットの竜太側に惹かれていく様子。
「待ちな!」・・・「忘れ物でぃ」に痺れる。
「このゲームはどうにも汚い、一抜けた」と一匹狼らしい美学を貫くも最期は実に呆気ないところがまた良し。

竜太が施設に預けてる息子に買ってやるおもちゃのロビー・ロボット。思わずこっちも欲しくなる。

ラピュタ阿佐ヶ谷

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4203

Trending Articles