マイルス・デイビスとジョン・リー・フッカー
大御所ですからこういうコラボもあるわけですね。![]()
John Lee Hooker & Miles Davis - Coming To Town
John Lee Hooker & Miles Davis - Bank Robbery
Miles Davis & John Lee Hooker - Harry & Dolly
映画のサントラですか。
調べてみますと、フィルムノワールというよりも女優のエロさで観る作品らしく、それは大変よろしい。
なかなかレンタル屋には置いてないようだけれど、レンタル候補として憶えておきましょう・・・![]()
ジョン・リー・フッカーは唸ってばかりで、マイルスは例によってミュートですが、サントラなのでこれで良いのでしょう。
マイルスの映画音楽といえば「死刑台のエレベーター」
あれはサントラCDよりもルイ・マルの映画DVDで映像とともに楽しむものと思ってます。
そんな事を言っていると久しぶりに「死刑台のエレベーター」が見たくなってきました・・・![]()
こちらはどうでしょう。やっぱり所有するならDVDでしょうね。例によって買わんけど。![]()
(Hot Spot Soundtrack version) John Lee Hooker - Moanin'
Hot Spot (OST) - M Davis / J L Hooker / R Rogers / T Mahal / T Drummond / E Palmer - Blackmail
JOHN LEE HOOKER
MILES DAVIS
TAJ MAHAL
ROY ROGERS
TIM DRUMMOND
EARL PALMER
BRADFORD ELLIS
ORIGINAL MUSIC COMPOSED BY JACK NITZSCHE
![]()
The Hot Spot: Original Motion Picture Soundtrack
![]()
MGM HOLLYWOOD CLASSICS ホットスポット [DVD]
眠くなってきました・・・![]()
一押しはエンドクレジット![]()
Miles Davis & John Lee Hooker - End Credits (Hot Spot ost)
映画の出来如何に関わらず、これなら気持ち良く席を立てそうですね。
サウンド・トラックを聴いてまったく知らない映画を想像するのも一興です。![]()
![blogram投票ボタン]()
大御所ですからこういうコラボもあるわけですね。

John Lee Hooker & Miles Davis - Coming To Town
John Lee Hooker & Miles Davis - Bank Robbery
Miles Davis & John Lee Hooker - Harry & Dolly
映画のサントラですか。
調べてみますと、フィルムノワールというよりも女優のエロさで観る作品らしく、それは大変よろしい。
なかなかレンタル屋には置いてないようだけれど、レンタル候補として憶えておきましょう・・・

ジョン・リー・フッカーは唸ってばかりで、マイルスは例によってミュートですが、サントラなのでこれで良いのでしょう。
マイルスの映画音楽といえば「死刑台のエレベーター」
あれはサントラCDよりもルイ・マルの映画DVDで映像とともに楽しむものと思ってます。
そんな事を言っていると久しぶりに「死刑台のエレベーター」が見たくなってきました・・・

こちらはどうでしょう。やっぱり所有するならDVDでしょうね。例によって買わんけど。

(Hot Spot Soundtrack version) John Lee Hooker - Moanin'
Hot Spot (OST) - M Davis / J L Hooker / R Rogers / T Mahal / T Drummond / E Palmer - Blackmail
JOHN LEE HOOKER
MILES DAVIS
TAJ MAHAL
ROY ROGERS
TIM DRUMMOND
EARL PALMER
BRADFORD ELLIS
ORIGINAL MUSIC COMPOSED BY JACK NITZSCHE

The Hot Spot: Original Motion Picture Soundtrack

MGM HOLLYWOOD CLASSICS ホットスポット [DVD]
眠くなってきました・・・

一押しはエンドクレジット

Miles Davis & John Lee Hooker - End Credits (Hot Spot ost)
映画の出来如何に関わらず、これなら気持ち良く席を立てそうですね。
サウンド・トラックを聴いてまったく知らない映画を想像するのも一興です。

