「イージー・ライダー」1969年 米 監督:デニス・ホッパー
マリファナ密売で儲けた大金をタンクに隠し、真のアメリカを求めてオートバイで放浪の旅に出る二人のヒッピーを描いたアメリカン・ニュー・シネマの代名詞的作品。元々は馬をバイクに乗り換えた現代の西部劇を目指して創られた作品だが、そこで描き出されたのはドラッグ・カルチャー、余所者への強烈な排他性、そして名ばかりの“自由”という現代のアメリカであった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
遅ればせながら今回初鑑賞となります。Image may be NSFW.
Clik here to view.
選曲と改造ハーレーで決まり‼ってだけみたいに思ってたけど、結構社会派で面白い。
不思議なのはバイクかっ飛ばしていい音楽が流れるだけで名作な気がしてくるんだけど、同様のように思える「マッドマックス」が何故ダメだったんだろうという思い。Image may be NSFW.
Clik here to view.
同様に思ってる事自体間違えてんのかな。
売春婦と連れ立って街に出るシーンの質感がとても良い。Image may be NSFW.
Clik here to view.
LSD描写が妙にしっくりくるのは、これが基本中の基だからだろう。Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それにしても皆さん呆気なく逝かれますな。Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ザ・バンドの「ウエイト」が使われているのは初めて知った。Image may be NSFW.
Clik here to view.
「イッツ・オールライト・マ」がディランなら尚良かったのに。Image may be NSFW.
Clik here to view.
サウンドトラック、買わないけどネットで聴くと、やっぱりいいね。Image may be NSFW.
Clik here to view.
The Pusher (Steppenwolf)
Born To Be Wild (Steppenwolf)
The Weight (Smith)
Wasn't Born To Follow (The Byrds)
If You Want To Be A Bird (The Holy Modal Rounders)
Don't Bogart Me (AKA Don't Bogart That Joint) (The Fraternyty Of Man)
If Six Was Nine (The Jimi Hendrix Experience)
Kyrie Eleison/Mardi Gras (When The Saints) (The Electric Prunes)
It's Alright Ma (I'm Only Bleeding) (Roger McGuinn)
Ballad Of Easy Rider (Roger McGuinn)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
早稲田松竹
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![blogram投票ボタン]()
マリファナ密売で儲けた大金をタンクに隠し、真のアメリカを求めてオートバイで放浪の旅に出る二人のヒッピーを描いたアメリカン・ニュー・シネマの代名詞的作品。元々は馬をバイクに乗り換えた現代の西部劇を目指して創られた作品だが、そこで描き出されたのはドラッグ・カルチャー、余所者への強烈な排他性、そして名ばかりの“自由”という現代のアメリカであった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

遅ればせながら今回初鑑賞となります。Image may be NSFW.
Clik here to view.

選曲と改造ハーレーで決まり‼ってだけみたいに思ってたけど、結構社会派で面白い。
不思議なのはバイクかっ飛ばしていい音楽が流れるだけで名作な気がしてくるんだけど、同様のように思える「マッドマックス」が何故ダメだったんだろうという思い。Image may be NSFW.
Clik here to view.

同様に思ってる事自体間違えてんのかな。
売春婦と連れ立って街に出るシーンの質感がとても良い。Image may be NSFW.
Clik here to view.

LSD描写が妙にしっくりくるのは、これが基本中の基だからだろう。Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

それにしても皆さん呆気なく逝かれますな。Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザ・バンドの「ウエイト」が使われているのは初めて知った。Image may be NSFW.
Clik here to view.

「イッツ・オールライト・マ」がディランなら尚良かったのに。Image may be NSFW.
Clik here to view.

サウンドトラック、買わないけどネットで聴くと、やっぱりいいね。Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Pusher (Steppenwolf)
Born To Be Wild (Steppenwolf)
The Weight (Smith)
Wasn't Born To Follow (The Byrds)
If You Want To Be A Bird (The Holy Modal Rounders)
Don't Bogart Me (AKA Don't Bogart That Joint) (The Fraternyty Of Man)
If Six Was Nine (The Jimi Hendrix Experience)
Kyrie Eleison/Mardi Gras (When The Saints) (The Electric Prunes)
It's Alright Ma (I'm Only Bleeding) (Roger McGuinn)
Ballad Of Easy Rider (Roger McGuinn)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

早稲田松竹
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
