Quantcast
Channel: JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)
Viewing all 4203 articles
Browse latest View live

「キングコング」(1976) Blu-ray

$
0
0
「キングコング」1976年 米 監督:ジョン・ギラーミン

探検隊が孤島のジャングルで発見した巨大生物、キングコング!人間に捕らわれ摩天楼で見せ物にされたキングコングの怒りは大混乱を呼び、ついに軍隊がコングを追い詰めるが!

何度も映画化されているあちらのキングコングさん。そう言えばしっかりと全編を見た事がない。
1976年のキングコングに関しては家にパンフレットがある。
私は見に行ってないが、当時、家の者が見てきたんでしょう。
キングコング映画といえば美女との関係が目玉になるんでしょう。
他の作品もまともに見ていない癖に、あえて言うと、美女で一番良いのはこのドワン(ジェシカ・ラング)だと思う、多分。パンフレットで見る限り・・・。今後他作品を見て、意見が変わったらゴメン。

いや、ジェシカ・ラングさんエエですよ。
海で漂流していたところを助けられ、覚醒するまどろみ。
やたらはしゃぎ回る船上はどうかと思いながらも、土人になんだか変な薬飲まされて生贄にされる、意識朦朧恍惚状態の後ろ姿。
エロ大猿に掌中でいたずらされる姿。見えそで見えない、エロいです。
あまりにもエロいために、主役であるキングコングが、ただのエロ猿になり下がちゃってますもん。
いっその事ピンク映画でリメイクしておくれよ。と思うほど想像力を働かせ・・・。

コングが特殊メイクや着ぐるみなどいくつかの方式で撮られているようだが、魅力に欠けるエロ猿なのが残念。
立ち姿、プロポーションがヒトに近くて、むしろ獣人。歩く姿もまったくヒト。スーツアクターがヘボなのか。

ワールドトレードセンターのツインビルに出現。今思うともう少しトレードセンターを活用、上手く撮っていればと思う。
ジェフ(ジャック・ブレスコット)がドワンを助けようと自転車でビルに駆けつけるシーン。
不自然だよなぁ。自転車がドロップハンドルなんだよ。何処から乗ってきたのよ。自宅?
カッコ良く登場と思ったのかもしれないけど、普通のチャリで良かったんじゃね。

ストーリーは薄っぺらだと思っていたけど、ラスト・シーンが思いの外良かったので意表を突かれました。
ドワンとジェフが寄りを戻さなくって。

ジョン・バリーの音楽は言う事なし!名曲。

ジェシカ・ラング・・・・次は「郵便配達」を観たい(あのシーンだけは何度か見たけど)

レンタルBlu-ray

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン

KRAFTWERK 「TOUR DE FRANCE 」

$
0
0



現在の所、マイブームって事でお気に入りの動画。
「の・ようなもの」の志ん菜も愛好するクラフトワーク。
「アウトバーン」で知った当時は、電子音楽とは真逆の方向に嗜好が飛んでいてたこともありレコード、CDは全く、持っていません。

この超COOLなカッコ良さを受け入れられるようになったのは映像付きのYOU TUBE鑑賞をするようになった最近の事なんですね。

昨年のマイブームは当然「Radio-Activity」でしたが、今年はこの「TOUR DE FRANCE」で決まりです。

YOU TUBE動画が終わると続けて実際のTOUR DE FRANCE等、ロードレースの名シーンも見る事ができるので、そちらも楽しんでます。

自転車への興味は競輪から入ったため自転車競技はバンク内のピストのみに感心があり、ロードレースという物は食わず嫌いでしたが、これもまた、いろいろ展開など面白いスポーツのようです。
大量で走る一群はピスト競技には無い圧巻さがあるもんですね。

クラフトワーク、デジタルリマスターとか出てるので、「アウトバーン」「放射能」あたりとこいつはCD欲しいと思ってます。

今だからこそ、KRAFTWERK!

ツール・ド・フランスEMIミュージックジャパン発売日:2009-11-04ブクログでレビューを見る»

blogram投票ボタン

「残酷・異常・虐待物語 元禄女系図」

$
0
0
「東映異常性愛路線のミューズ 橘ますみ伝説」

「残酷・異常・虐待物語 元禄女系図」1969年 東映 監督:石井輝男

石井監督性愛路線第4弾、オムニバス作品。第一話「おいとの巻」江戸町娘がやくざな男に騙され弄ばれて身を持ち崩していく。第二話「おせちの巻」夜毎見世物小屋の小人たちらを引きずりこんで異常なセックスに浸る豪商の娘と、その娘を慕う手代との狂愛物語。第三話「おみつの巻」加虐性変態性欲者の藩主と被虐性を帯びる腰元たちが、城中で淫乱異常の世界を繰り広げる。

「徳川女刑罰史」と同じ構成の石井輝男オムニバスなんだから見ておかなくちゃいけない。
観賞前にその概要を確認すると、もうこれは傑作間違い無しではないかというシチュエーションで期待は高まるばかり。
特に第2話に大いに期待を抱かせます。

オープニングの土方巽と異形者による舞踏が、また強烈で期待はさらに高まるのですが・・・。

狂言回しの吉田輝推が医者の役で冷静なようで、何か変なの。いつもの事ですね。

第一話は今回特集であるヒロイン可憐なる橘ますみ嬢が、これまた徳川女刑罰史同様に折檻に会うという、ただその1点のみに価値があり、ストーリー的には後の2作に比べ平凡。
他には、上田吉二郎の変態御大尽とカルーセル麻紀の花魁啖呵が楽しめます。

問題の第二話。
醜男に犯されたために見世物小屋の小人や汚らしい浮浪者、黒人などとの異常セックスに明け暮れる大店の娘。葵三津子
いったいどんな素晴らしい映像が待っているのかと思っちゃいましたよ。
期待が大きすぎると拍子抜けしちゃいますよね。小人役者が侏儒として何か中途半端。「痴漢ドワーフ」並みのえげつなさが欲しかったな。
でも、この脚本作って映画にしようとした試みだけでも褒められるべきと思いますよ。

ちょっと、がっかりしつつも第三話。
「徳川女刑罰史」同様に小池朝夫がトリを務めます。加虐性変態性欲者の殿様役で登場。いつものように実に良い乗りで演じてくれます。
負けじと賀川雪江がハイテンションな高笑い。
こちらの話も獣姦に金粉責め、近親相姦、麻酔なしでの帝王切開と事前に入手した情報は涎ものなのですが、今ひとつなんですね。それを補って余りある小池朝夫の殿様なんですが。
やっぱり最後は城が火事になって焼け落ちます。
完全に基地外となった、小池朝夫に命じられるまま、帝王切開を行う吉田輝雄。表情は至ってクールですが、医術を極めるという大義名分の元、嬉しくてしょうがなかったに違いありません。

ストーリーは残酷、異常この上ないオムニバス作品ですが、各話に悲恋という味付けを持ってきちゃたために、ややぬるい感じが拭えなくなったんじゃなかろかと思うのです。

ラピュタ阿佐ヶ谷

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン

東郷健氏

DERRINGER

「レズビアン独身寮 密室あり」

$
0
0
もう一度見たい女優特集「華沢レモン」

「レズビアン独身寮 密室あり」2008年 エクセス 監督:新田栄

美咲はこの春から東京の女子大学に通い、高校時代の先輩である恋人の健次と同棲していた。ところがある晩、美咲はHの最中に枕の下から自分のものではないイヤリングを見つけてしまう。健次の裏切りを知り、彼にパンチを喰らわし部屋を出て行った。お金も行くあてもない美咲は大学の女子寮に入ることにした。寮母の佳子は寮の規則を厳しく伝えた挙げ句、風紀を乱さぬようにと美咲の派手な下着やひとりHの道具を没収してしまった。そんな美咲に優しく声をかけたのは、4年生で寮長の静香と3年生の沙織だった。


レズものってどうでしょう?
済楚な感じの、いかにも良家のお嬢さまタイプで、ほんのちょっぴり意地悪な雰囲気を持つスレンダー美女、静香(平沢里菜子)と、ちょっと見はブスなのに妙に魅かれるキュートさが魅力の美咲(華沢レモン)の組合せだから満足度は高い。
何と平沢里菜子の作品を本腰入れて観るのは初めてかも。少し痩せすぎな感はあるが良いぞ。
華沢レモンは主役につけ、脇役につけ、何故かもう一度見たいと思わせる女優さんで、PGの表紙を飾る写真の可愛い事ったら・・・、
で、オークラの特集に来ちゃったわけだ。



本作、2名だけじゃなく、第3、第4の要員もレベルが高い。
寮母のしのざきさとみ(もちろん寮長静香とレズ関係)は熟女を通り越した崩れようのお顔と絶妙な塩梅で手入れされ崩れを強制的に抑えたボディでもって、まさに面目熟女!
平沢をお姉さまと慕う嫉妬深い3年生沙織(合沢萌)の甘ったるい色気。平沢・華沢・合沢の3沢レズによる三角関係等々、本作は女優の魅力をいかんなく引き出している。

残念なのは面白くなりそうな脚本が、ちょっと雑。というか、いい加減な部分が多く、こっちの知りたい真相はとっとと置き去りにされてしまう。
開巻で寮母とレズりながら、寮での儀式を後輩に引き継ぐと言っていた儀式っていったい何だろう。
威張ってSぶりを見せていた、寮母が携帯でしきりに低姿勢で謝っていたが、その相手は寮長の静香だったようなんだけど、この力関係の真相も気になる。
美咲の恋人・健次(津田篤)の浮気相手が、寮母であったと意表を突く展開は面白い。ただ、美咲に嫉妬した沙織が健次を電話で呼び出しているが、あれはどうなったんだろ?
当然、合沢・津田のからみへと発展すると思ったら、一切からまないのも意表というべきか、勿体ない。

天井裏の秘密部屋で寮生から没収したエロ下着とおもちゃで嬉々としてじゃれあう静香と美咲。平沢里菜子と華沢レモンの楽しそうな場面が良い。
「お姉さま」とすんなりレズを受け入れる美咲のお気楽さも罪がなくって良いし、やっぱり女優に助けられてるな、この作品。

上野オークラ劇場

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン



彩湖サイクリング with Hero-N

$
0
0
GWは天気が良ければ毎朝、早朝自転車乗り倒したろ、と思っていたのに初日から寝坊。
仕方ないので午前はリハビリ通院等で、午後から。
当初、日か月にと思っていたHero-Nを携えてのサイクリングに切替。

あれ以来3度目の彩湖。気に入ってますな。




Hero-Nのキッズバイク6段変速。
年初め、もう少し大きい自転車に買い換えたいという事で自転車屋に行ったが、買換えには身長、年齢がちょっと中途半端で見送り。


前夜の雨、水溜りに突っ込んで遊ぶので背中はドロだらけ。
ドロよけ付いていても、これでは一たまりもありません。

最近はMASIを羨ましがり、「大きくなったっら、俺もロードバイクで、そういう遊びがしたい」と言い出しましたが、性格からして彼はマウンテンやシクロクロス向き?
第二次成長前の少年だからという訳だけでは無いような気がします。

「子供用のロードもあるみたいだよ。」
と言ったら、「友達と基地探したりするのには向いてないから、まだいい」と。
そんな遊びしてるんだ。楽しそうだな。

よせばいいのにさざ波打ち寄せる彩湖水際で「海パン着て、このまま入っていきたい!」ダメダメ。
ついに浸水。靴と靴下が濡れてしまって、「超気持ち悪い。やるんじゃなかった」と後悔していおります。


ドロハンに靴下ぶら下げて土手高速走行で乾かすはめに。


カッコ良いユニフォームのソフトボール・チームが試合をしていたのでパチリ。
アスレチックスか大洋ホエールズか。この色合いユニ、好きなんですよ。
春に少女が着てると尚良いですね。
ソフトボールは五輪種目からはずれてしまいましたが、タイブレイク等ルールも面白いので、女子サッカーに負けずに発展していただきたいですね。


蒲公英。


戸田ヤクルト球場ではスワローズvsライオンズ
土手上観戦も良いかなと思ってましたが、やはりちょっと遠いね。三塁側ダッグアウトが邪魔だし。
ゆっくり観戦しているわけにも行きません。
早く帰らないと、こっちはまだ夜間走行用ライトを買ってないんだから。

この日の結果
ヤクルト11-6西武
勝:木谷
敗:岩尾
西武は密かに応援している熊代選手が3安打してました。


武蔵野線鉄橋。

キッズバイクにペースを合わせて、のんびりポタリングと思いましたが、これが意外と疲れる。
自身も小学生の時、荒川沿いに羽田近くまで下った事がありますがこれ以上の遠乗りはちょっとキツいようです。
第一、こっちが疲れちゃう。

流石に帰路は空腹もあって、完全にだらけ、うんざりしてました。
「前半はとっても楽しかったけど」という感想になりました。

最後まで良く頑張りました。

そしてロードバイクは矢張り素晴らしい発明だとあらためて思います。
Hero-Nがロードバイク乗れるようになった時、こっちもまだ乗れてるかな。
その時はペースを合わせて付きあってね。

blogram投票ボタン

都内一般道路走行

$
0
0
GW2日目。
またしてもスタートが遅れたので、予定を変更して都内を周回してみる。
いつも荒川CRではやはり厭きます。
ノーヘルで走る事に慣れちゃいけないと思いながら・・・

走りなれた安全な線路沿いの道で王子へ抜ける。
GWなので鉄道ファンの方も多いようです。

しかし、暑くて一気に汗ばみます。
水分も用意せずに走りだしちゃって、とにかく行ってまえ。

本郷通りで駒込、六義園で不忍通りへ、千川通り下って東京ドームから白山通りに入って神保町を抜け内堀通り、九段下まで戻りそのまま三宅坂国立劇場。おっと、引き返して麹町南通り。四谷三丁目から外苑東通り。もう喉カラカラ。
神宮外苑に入ると、やはりGW、各種イベントがあって走りにくい。
子供の補助輪はずしの自転車教習イベントを尻目に、
野球場の歓声、ブラバン応援が聞こえてきて、やはり神宮の杜は良いです。

神宮第二球場は帝京と東海大高輪台による春季大会、決勝。さてどっちが勝っているのかな。
本日は観戦せずに周回のみ。

観戦のよしみで応援していた日大鶴ヶ丘は準決で東海大高輪台に敗れています。
帰宅後、調べたら

帝京高校4年ぶり12回目優勝

帝京、初回の7失点をひっくり返してますね。
夏のシード権と関東大会を目指す春季大会。やはり決勝の意味は薄いのかしら。2連戦で両チームエース温存ですか。

第一球場の東京六大学は早稲田が吉永(日大三 1年)の初完封。慶応も横尾(日大三 1年)の逆転打でともに連勝で勝ち点を挙げたようです。
GWなのに明日は試合無しか。だらしないぞ明立。いっそ平日開催の東都を1日繰り上げてもらいたいもんだ。

とにかく水分補給と食事をせねば。もうダメ。
久しぶりにホープ軒のラーメン。出されたお茶を一気飲み。
実は最近ラーメン付いているのです。
こってり系としては、やはりホープ軒は美味いですね。今後も贔屓にしましょう。

トイレ休憩を兼ねてフリーマケットを覗いてみる。
明治公園ではイベントが行われていました。
黄色いゼッケンベストの群れが走っていたので、何だろうと思っていたら、これでしたか。

バイシクルライド2012イン東京

基本、引きこもり体質なので、参加する気にはならないのですが、覗いてみる。

今日はカメラ撮影するつもりは無かったけれど、リュックの中にあったので。


参加者のちゃり大挙駐輪されています。
今の私は、この自転車の並んでるのを見るだけでも嬉しくなっちゃう。
イベントの性質上、ロードバイクだけじゃない所も良いです。



他人の自転車あまりジロジロ見てるのもなんですので。真面目にステージ方面へ。

美人がゲストで出ていたので、パチリ。誰でしょう。
司会者は神山さん、神山さん、言うておりますが、神山雄一郎でない事は確か。


これまた、帰宅後、調べてみました。

神山まりあ
ミスユニバースさんでしたか。経歴がいかにも優等で活発ですね。がんばってください。
ミスコンの時よりこの日の方がナチュラルで好印象でした。



さて、帰りましょう。

外苑西通りを北上。曙橋で東通りに切り替え、早稲田へ。早稲田通りから新目白通り直進で山手通りへ。
やはり前半、水分補給を怠ったダメージが効いてきた。
軽い熱中症的症状で頭痛がし始める。
アクエリアスを買うものの、既に遅かりきか。
ヘロヘロになってきました。
疲れての17号走行は怖いなと思ったら、歩道が広く自転車道も確保されているようなので、そちらをのんびり。
これが、返っていけなかったか、歩道なので小さいながらも段差が多い。
段差の度に、なんとか震動を逃がそうとするがガンガン、頭に響く。
これではいけないと板橋から車道走行。お馴染みの清水町で右折して西ヶ丘サッカー場から帰宅。あぁぁ、疲れた。

調べてみると、ほんの40キロ強なのね。荒川CRとは大違いか。
こまめな水分補給は大事です。
Hero-Nが「早くボトルゲージ付けなよ」(当人憧れのようです)と言います。自分は一般道走行しながら飲む事はあり得ないので、リュック内で充分。余計な物は付けたくないのですが、あった方がいいみたい。ボトルゲージ。

blogram投票ボタン

50肩ローボート

$
0
0
GW3日目は早朝サイクルを短めに切り上げ、午後からHero-Nと石神井公園へ。
今回は電車移動です。
彩湖サイクリング時に「俺、また、ボート漕ぎに行きたい」と言うので、それはお安い御用。
貧乏GW、その程度なら金がかからんでよろしい。

Hero-Nの今回の野望はスワンボート、サイクルボート、ローボートの完全制覇。
「スワンとサイクルはどっちか1つにしようよ。」と言っても野望は強い。
スワンボート 700円/30分
サイクルボート 620円/30分
ローボート 720円/60分

でも最初にスワンに乗ったら、そのじれったさと漕ぎ難さで嫌になったのか、「あとはローボート1時間でいいや」とあっさり野望撤回。助かった。



スワンボートはとても窮屈で漕ぎ難い。慣れない連日の走行で筋肉痛パンパンだし・・・。
座席が少し後ろに下がる仕様にできないものか。
Hero-Nは首が邪魔で前が見えにくいので首を水中に埋めた仕様が無いものか。と、
それではサイクルボートと変わらんじゃないか。
いや、首が上下に動く仕様・・・

両肩を患っていて、特に今、左肩の塩梅がよろしくない。
家でのリハビリもサボりがち。
自転車乗るのにとりあえずは支障が無かったので、ついついサボってます。

ローボートを漕ぐ運動は果たして、どの程度リハビリになるかな。

blogram投票ボタン

映画INDEX

「騎手物語」

$
0
0
「ボリス・バルネット傑作選」

「騎手物語」1940年 露 監督:ボリス・バルネット
原題:Staryj nayezdnik

トロフィーモフは64歳のジョッキー。長距離レースを走りきる力はもうないと陰口を叩かれている。それを認めたくない彼は、最高の血統の馬をあるルートにて入手。次のレースに復活をかける。そのころ、村のコルホーズで働く彼の孫娘・マルーシャは、男もひるむパラシュート降下に挑もうとしていた。そこへやってきたおじいちゃんからのボイスレター。「次のレースを見に来ておくれ。その後わしの結婚式だよ。」そして彼女はモスクワへ向かう。

例によって半睡の状態に陥った。しかも、鑑賞から日数も経ってしまい記憶も覚束なくなっている。
パラシュートの段、マルーシャに求愛する青年の段、初めての競馬場の段と、ユーモアたっぷりの微笑ましいシーンが連なっていて楽しそうなのに、睡魔に勝てない。
結局、終盤の繋駕レースの迫力ばかりが印象に残っちゃうっていうのは勿体ない。
確かにレースシーンだけでも値打ちのある映像と思うが、決してそれだけの映画じゃないはず・・・。

では、いずれリベンジしたいかと言うと・・・ま、そのうち。
バルネット作品、これからも観る機会はありそうです。
今月、下高井戸でも特集しているけれど。

渋谷 ユーロスペース

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン

雨空の間隙縫って哲学堂から農大方面へ

$
0
0
本日の予定は晴天であれば東京農大グランドまで走って、東都2部を観戦しようと。
前日、雨天の中、ついにヘルメットも購入して、準備万端。

Kabuto
Regas MATTE SILVER



7時半頃スタートしよう思ったら、雨がまだ残っとる。恨めしい雨。
これでは、グラウンド状態も厳しそう・・・。
案の定、本日も中止。
これで3日連続の中止です。

晴れ間がみえるそうなので、雨が止むのを待ってスタート。
予定を変更しようかと思ったが、農大を目指して見る事に、
本日のテーマは信号遵守。
ある時は歩行者になり済まし、というのが自転車の便利さではありますが・・・。

山の手通りから脇道に入って中野通りを只管南下のコース。
ヘルメットには意外とすぐ慣れた。
付属のバイザーを付けてみたが、これは一般道を走る時、視界を遮り邪魔。

哲学道公園で給水、トイレタイム。
この公園、入るのは初めて。当然自転車での入園は不可。


二元衛(にげんく)


六賢台
東洋の六賢人(聖徳太子、菅原道真、荘子、朱子、龍樹、迦毘羅)

哲学堂公園



近所の中高年男性単独の方が多いような・・・。
ベンチに座って物思いに耽っているような・・・。
そういう所なのか?、哲学 どう。

妖怪博士 井上円了

この人、東洋大学、京北中学の創設者。
京北高校は現在、校舎改築のため我が母校中学(既に閉鎖)の校舎を仮住まいとしているんですね。


絶対城・・・図書館、読書室らしい。


ガンジー


キリスト、釈迦、老子などに叱られて、ひれ伏すアブラハム?

そう、のんびりはしておられません。
午後になるとにわか雨の予報。最近の傾向として夕立のような豪雨になるかも。

再び中野通り南下。

一般道走るには、車やオートバイに乗らないので、道には詳しくない。地図をしっかり頭に入れておかねばならないのですが、どうもこれが入らない。リュックの中には地図を携えてはいるが、あまり確認しない。サイクルナビなんてものもあるようだが、そういう高価な物は買わない。健康のためと言いながらサイクルコンピュータも購入予定無しの貧乏ライダー。

今日も道を間違った、中野通りを南下しているはずなのに大久保通りに入っちゃった。なんで環七にぶち当るのよ。
思い出しました、10数年前ロードに乗ってた時も、確か同じミスをしているな。

路線変更
やたらまっすぐ伸びる狭い荒玉水道道路を南下し千歳船橋から回り込もう。
井ノ頭通りにぶち当たったあたりで腹ごしらえ、と・・・、
Macの看板が見えたので西方へ下るがMacみつからず、結局、浜田山のジョナサン。

さて、荒玉水道道路に戻って見ると・・・
南の空が暗い雨雲に覆われている。
これは、いかん。今日はここで断念。引き返しましょう。



環七に入って、恨みの大久保通りから中野通りに戻り、山の手通りに・・・
雨雲がどんどん迫ってきます。
空気が湿ってきて何やら涼しくなってきた。
雨雲の方が、やや速いのか?奴には信号という厄介者がないからな。
信号遵守していると追いつかれそうだが・・・
再び環七にぶつかった所の信号待ちが長いの事よ。ポツポツ降ってきました。

しかし、ここまで来れば、雨宿りよりも家まで全速で帰っちまおう。
西が丘あたりで雨足が強くなるが本降り手前、なんとか多少のお湿り程度で帰還。

すっきりした天気になりませんなぁ。
農大コースは、また今度。

blogram投票ボタン

MAJIとFUJI

$
0
0
MASIとFUJI、と言っても自転車メーカーの話ではありません。
FUJIは藤娘の藤ね。

やっと晴れたGWの5日、MASI Speciale Roadで藤まつり巡りに行ってきました。
朝6時前には家を出発。
荒川CRをひた走り、平井大橋を越えて、総武本線鉄橋下で朝食のパンを頬張る。
これは、鉄橋の下で食事など摂るものではありませんでした。ゴーゴーゴー!

平井大橋から一般道に出て、蔵前橋通りを西へ。
亀戸天神。



毎年GWに見ごろを迎える亀戸天神の藤は以前から一度、行っておきたかった場所。
なかなかお遊び所の多いGW、今まで亀戸天神には来れなかった。
今年は地元団地の藤棚も工事区画のため見る事ができなくなっているので、是非ともと思ってました。



前日の「もう終わってる」の噂は耳にしていましたが・・・
何これ?こんなはずじゃない、憧れの亀戸天神藤まつり・・・





しかし、まぁ、藤という花、そう派手なものでないので、こういうのをしっとり眺めるというのもあり、かも。




人込みを避けて早朝を狙ったのは正解ではありましたが。意外と人手はあります。
お年寄りは早起きだという計算が入ってませんでしたか。


トイレから出るとカメラの設定がいつのまにかアートモードに変わっていた。

目が悪いというのはしょうがないもので、気づかずにそのまま。


開店前。
意外と面白い写真になるな。怪我の巧妙。

東京スカイツリー、まもなくオープン。



「今年は藤が今一でもこっちがあるね」という会話が聞こえてきます。





亀戸天神では飽き足らず、事前情報を得ていた市川の高圓寺に足を伸ばす。

蔵前橋通りを引き返し、平井大橋で荒川を渡って、中川、江戸川も越えて市川は千葉街道。
ここ数日の雨。雨のあとの荒川さんや江戸川さんはさすがに雄雄しいです。写真はなしね。

京成八幡駅脇の踏切を跨いで、40号北上、やってきました高圓寺。思ったより近いね。





こちらは見事な状態。
でも観藤にこられた人たちの噂では、例年はもっと素晴らしいようですヨ。

やはり、天候がねぇ。




寄進 鉄製藤棚弐式 鈴木弘様


ただ、やけに蜂が多いぞ。


階段上ってトイレに行く。高みから見る藤棚はいかが?

ここのトイレは靴を脱いでスリッパに履き替える。
靴脱いだついでに、すっかり寛ぎ、プラプラ。

客が増えてきました。もう9時すぎてるんですね。(時計は待ってない。携帯の液晶画面が見えにくいので不便)
・・・帰りましょ。

江戸川CRへの誘惑を断ち切り、元来た道を引き返し、平井大橋から荒川CRで戻る。
行きはよいよい、帰りは・・・。
疲れと強い向かい風で、「ギアを重くしないで」と足の付け根方面から泣き言が聞こえてきます。
岩淵水門まで一気にと、思っていましたがこれは、K’s電気あたりで休息を入れようと・・・
思ったら最後、遠いこと、遠いこと。K’s電気がこんなに遠く感じたのは初めてじゃ。

疲れましたがな。帰宅11時ちょい過ぎ。

もう少し朝飯前で走りたいものです。

MAJI&FUJI


家に帰って、30年ほど前に正楽(当時一楽)師に切ってもらった「藤娘」を探して添えようと思ったのに、落語クリアファイルに見つからない。何処へ?
あれを失くすのは惜しいな。
しかし、今更、正楽師に紙切り定番「藤娘」をリクエストするのも気が引けるしなぁ。



blogram投票ボタン

「徳川いれずみ師 責め地獄」

$
0
0
「東映 異常性愛路線のミューズ 橘ますみ伝説」

「徳川いれずみ師 責め地獄」1964年 東映 監督:石井輝男

時は元禄。早くに両親を亡くした由美は、借金のために売春宿の大黒屋で男たちの慰み者にされる日々を送っていた。一方、江戸で一番と謳われる刺青師・彫五郎には彫秀と彫辰の二人の弟子がおり、将軍上覧の刺青大会で勝てば二代目の名と娘・お鈴が与えられることになっていた。勝利に執念を燃やす彫秀は由美の肌に最高傑作の彫り物を完成させるが・・・。

あいかわらずの石井輝男、異常性愛路線。一連の作品における石井輝男の瞬発力に感心しきり。脚本がどうのこうのというよりアイデアと映し出される絵で勝負。持続力には問題があるのかもしれない。だからオムニバス形式は好都合なのか。
例によってオープニングタイトルが素晴らしくエログロで、よくよく考えると本編やタイトルと微妙にズレてんじゃないのかとも・・・。とにかく拷問、処刑を見せておく。

開巻、襦袢姿の女が墓を掘り起こす。主演は片山由美子!テロップには新人と。
その後、「プレイガール」など、ヤンキーで素敵なお姉ちゃんで活躍する片山由美子。時代劇の鬘だと雰囲気が随分違う。似合わないでしょ。薄幸な田舎娘と言う意味では正解。
墓暴きで死骸から取りだした小さな鍵。「これでやっと女に戻れる」と股間の貞操帯を開けようとするとカギがポキっ(爆)

入浴シーンなどで髪を降ろすとやはり片山由美子様の魅力の片鱗が・・・。
彫師彫秀が最高の彫り物を完成させたと満足気ですが、片山由美子の綺麗な背中には彫物らしきものが見えません。これには彫秀が仕込んだ信じられないような技術が・・・
うぶな娘が次第に彫秀に魅かれていってしまう件の演技など、新人片山由美子の健闘と背中の美しさが光ります。

彫秀と彫辰の作風は陰陽。本格の彫秀は絵柄も古来の日本的な美しい物ですが、対する彫辰は前衛的というか抽象アートのような物で刺青というよりボディーペインティングのようなチープさ。それでも絵の描いてある裸、おっぱいのオンパレードは圧巻です。

藤本三重子のドSレズ女将がまた強烈です。
ラストの処刑では、どん引くなり爆笑するなり、人それぞれでお楽しみください。

後半は彫秀、彫辰の師匠・彫五郎の娘をめぐる物語に。ミューズ・橘ますみパートとなる。
必要以上のドアップで映し出される平たいお顔。片山由美子同様、処女として可憐さの中、存分に穢されてくれちゃいます。

他にも由利徹、大泉滉の女装(声は女性の吹替えで妙)、賀川雪絵の女囚牢名主の気風、悪徳与力・田中春夫の白塗り、ハニー・レーヌのロリ被虐、吉田輝雄の嘘臭さ、(復讐とはいえ、橘ますみの静止も聞かず、罪もない娘を誘拐して彫物しちゃう)、小池朝雄(ただ、本作ではややおとなしめ)後半における夜光いれずみのバカバカしさ、等々、見所は多い。

作品全体のまとまりとか完成度というより、やはり石井輝男の瞬発力を楽しめれば良い映画。前半と後半の繋ぎの悪さなどは、いつものように別話のオムニバスにした方が良かったような。

最後はやっぱり火事にならずに、いられないって事で・・・。

ラピュタ阿佐ヶ谷


にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン

東京タワー

$
0
0
GW最終日の朝体育は、軽めに都内をカフェレーサー(言葉の意味、よく解ってませんが、リラックスした感じがよいので)

昨日スカイツリーの近くまで行ったので、今度は東京タワーを偵察。
鯉のぼりが沢山はためいていました。もちろんてっぺんじゃないよ。エントランス前。

いよいよスカイツリーのオープンで2番手に下がる事になりますが、
往年のバリバリ先行選手が老練してマーク選手になったようなもの(例えに無理があるな)で、これからもその内容でスカイツリーを差し切る場面をしばしば、見せていただけるんじゃないでしょうか。(無理あるな)

東京タワー下からの急坂はきつそうだと思いましたが、フロントをバチコンとインナーに入れリアも軽くすると、脚力の無い私でも登れちゃう。ロードバイクのギアは偉い。
でも、根性無しだから坂は嫌い。
自宅も高台にあるので、疲れて帰還する最後の急坂はキツイ。
なるべく坂を登らぬコースで帰るには、白山通りから17号を通って、西が丘から帰還するルートがよろしい。

blogram投票ボタン

春季東都大学野球2部 専修大VS国士舘大

$
0
0
勤め人にとって平日の東都観戦はとても贅沢。

今年も過去の栄光を追って古豪専修大学を応援。
前日、鈴木投手で先勝したので、今日は昨年のピッチングが気持ち良かった池田投手かと思いきや・・・
先発はなんと、山田智弘投手復帰です。

大学リーグはつくずく初戦を先取する事が大事だと思いますね。そして混戦の東都2部では連敗は命取り。勝ち点3をあげないと最下位争いに巻き込まれちゃったりするんですから。
ここは池田投手で一気に連勝を狙ってくるかと思ったのですが、待望の山田投手復帰。まぁ、これも先勝したからこそ山田投手にチャンスが回ってきたのかもしれません。
今や、打てない打線といえば中畑ベイスターズか専修大学か(いや、あちらはちょっと調子あげてきたみたい)という打線に、ちょっと不安がよぎります。

案の定、復帰は苦いものになってしまいました。
いきなり四球、野選失策のあとあっさり適時打をくらい1点。暴投でさらに1点、2個目の四球で一死一三塁から簡単に犠飛を打たれあっというまに3点。
この初回ビハインドは専修打線にはあまりに重い。
山田投手はその後、牽制悪送球などもあり、2回2/3で早々と交代。
甲子園出ると負けの古豪県岐阜商をベスト4に導いた力で古豪専修を復活させる活躍を期待したいものです。
テレビで見る限り野球の技量以上の物を持っているような気のする好青年(本当はどうだか知りませんが)応援していきたいです。

2番手は長谷川投手(常総学院・2年)と早くもこの試合は試金石継投。
今年の昇格は厳しいと思うので、春山投手、鈴木投手がいなくなる来年以降、彼らの成長は必須。そっちに期待したんですが、期待の素材角田(栃木工・2年)、平井(英明・2年)も踏ん張れず失点を重ねる。


角田投手、2回3安打(1本塁打被弾)自責点2
偶に良い球も来ていたように思いますが・・・。

打線の方はと言えば、今日も回を追うごとに淡白になっていくような…
7-0と勝負の決した8回に2本の安打は出たものの、明日へ繋げる気迫とか工夫を感じることは残念ながらできません。
何より、今年のチームは失策が多すぎます。いくら投手陣が良くても援護がない上、失策では。今日はバッテリーエラーも3つありました。
ここのところよ〜く鍛えなおしていただきたいもんです。

東都大学野球春季2部リーグ
神宮第二球場

専修大 000 000 000=0
国士大 300 110 20X=7
専●山田(県岐商・3年)−長谷川(常総学院・2年)−角田(栃木工・2年)−平井(英明・2年)−福田龍(矢板中央・1年)=中園
国○坂寄(鉾田一・4年)−奥寺(藤枝明誠・3年)=千葉
本塁打 国:丹沢(5回ソロ)
双方1勝1敗

専修大

(二)渡邊祥(作陽・3年)
(遊)三浦(札幌一・1年)
打遊 稲角(常葉橘・2年)
(中)矢幡(相洋・4年)
(左)大久保(東亜学園・4年)
(一)田中洋(日大三・4年)
(指)河合(明徳義塾・3年)
(捕)中園(筑陽学園・4年)
(三)仁藤(常葉橘・4年)
(右)小林(山梨学院大付・2年)
打右 荒木(横浜・2年)

国士舘大

(一)松本柊(愛知啓成・4年)
打 細坂(旭川実・2年)
三 石川修(盛岡大付・2年)
(遊)豊村(前橋工・3年)
(中)丹沢(甲府工・4年)
(左)富井(静岡商・4年)
走左 岡(国士舘・1年)
(右)當銘(沖縄尚学・1年)
(三)一 森勇(横浜隼人・3年)
(指)寺原(鹿児島城西・3年)
打指 島袋(糸満・2年)
(捕)千葉(花巻東・3年)
(二)中島光(二松学舎大付・2年)
二 大野(北照・1年)


8回を無失点に抑える好投の坂寄投手(相手が打たなすぎ?)

これでは不完全燃焼。当初予定していなかった第一球場の東京六大学で口直しをする事に・・・

にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へにほんブログ村

春季東京六大学野球 法政VS明治

$
0
0
連日大熱戦を繰り広げている明治と法政の決戦で口直し。
このカードの勝ち点はとても大きな意味がありますね。

このところの六大学野球は毎年日大三勢が増えている。
最強だった昨年のチームからも吉澤(早)、横尾(慶)、高山(明)、畔上(法)、鈴木貴(立)と各チームにばらけて進学。注目を集めている。
春準優勝の1年先輩では山崎(明)、吉澤(早)、さらに1個上で関谷(明)。そのまた1年上に専大主将の田中洋。東都にも日大三勢は多く、まさに席巻している。
一応昔から日大三ファンなので楽しみです。
皆、系列の日大に進学していれば東都の勢力図も変わった事でしょうに。ま、それは良いか。

例年このカードなら法政側スタンドに座るところだが今年は明治側。
日大三に関しては、昨年の優勝チームより春準Vの日大三の選手(現2年生)の方が馴染みがある。そして面白いのが山崎福也選手。大学に進学しても尚、投手と打者の二足草鞋で活躍している。この子は中学のときに脳腫瘍の手術から復帰したという経歴もあるんですよね。昨年の優勝メンバーの中では、2年時から活躍していた高山俊が3拍子揃った好選手として注目している。
また、高校時から注目している岡大海(倉敷商)も居るしね。

やはり東京六大学野球、平日で観客が少なくても華やか。それは昔から聞きなれた応援歌に拠るところ大なんですね。
特に法政の応援歌の数々はとても良いと思うのです。
「若き日の誇り」「暁の勇者」「オレンジの園に」そしてチャンス法政、アルプス一万尺・・・
あ、今日は明治側でした。狙い撃ち・・・

先発は明治・月田、法政・船本。熱戦続きで今日は継投の総力戦になりそう。


投げない日は打で見せる山崎選手。この日は5打数無安打でした。
先輩の関谷投手が打でも二塁打を放ちお株を奪ってました。

暑くも寒くもない、観戦日和。昼食を摂ると、どうもウトウト眠くなる。

試合の方は先手を取った明治がやや優勢の感で進む。2番手の関谷投手の威勢の良いフォームが気持ち良い。



7回裏、法政が明治二塁手・福田の失策でついに追いつく。
7回8回と攻撃中ダッグアウト前でキャッチボールを始める山崎選手。登板は・・・・、ありませんでした。
今日もまた1点を争う熱戦、またまた延長戦か・・・。

しかし、9回表、失策の福田選手が意地の安打で出塁すると、3番1年生の高山選手が中をライナーで抜く三塁打で勝ち越し。4番石川も適時打で続き、試合を決め大きな勝ち点を奪いました。


春季東京六大学野球
神宮第一球場

明治 201 000 002=5
法政 010 001 100=3
明:月田−○関谷=高橋隼
法:船本−梅田−宮崎−●石田−鈴木貴=土井
明治2勝1敗1分(勝ち点2)

明治
(二)福田(広陵・2年)
(遊)上本(広陵・4年)
(右)高山(日大三・1年)
(三)石川(北大津・4年)
(一)山崎(日大三・2年)
(左)川嶋克(日南学園・4年)
(捕)高橋隼(日本文理・2年)
(中)中原(横浜・3年)
打  小川(横浜・4年)
打  水井(佼成学園・2年)
中  田中勇(鳴門工・4年)
(投)月田(熊本工・2年)
投  関谷(日大三・3年)

法政
(右)建部(桐光学園・4年)
(左)岩澤(安房・4年)
(二)高木悠(高知・4年)
(一)伊藤諒(神港学園・2年)
(三)西浦直(天理・3年)
(遊)多木(坂出・4年)
打  大城戸(寒川・3年)
遊  吉澤光(桐蔭学園・2年)
(中)伊藤慎(常葉菊川・4年)
(捕)土井(智弁学園・4年)
(投)船本(桐蔭学園・3年)
投  梅田(秀岳館・3年)
打  若林(桐蔭学園・1年)
投  宮崎(済美・3年)
投  石田(広島工・2年)
投  鈴木貴(済美・2年)

好ゲームで良い口直しになりました。
しかし、いつも思うけど、なんで第一球場の六大学より第二球場の東都2部の方が入場料高いんでしょ。集客力の差なんでしょうか、ちょっと納得いきません。

柱の野村投手は抜けても、粒ぞろいの明治は今年も強そう。
法政は年々、小粒になっていくような気も・・・。

第六週の早明戦が楽しみですね。
優勝の行方を争うし、吉澤対高山が見られそうですから。

にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へにほんブログ村

「物凄い絶頂 淫辱」

$
0
0
もう一度見たい女優特集「華沢レモン」

「物凄い絶頂 淫辱」新東宝 監督:深町章

自称小説家の東風(なかみつせいじ)は、人生に疲れ漂白の旅に出た。岬の断崖の上で海を見下ろしていると、メイド姿の少女晴奈(華沢レモン)が声を掛けてきた。彼女は突然股間を押さえ草むらへ駆け込みおしっこをすると、自分はお漏らしなどしていないと走り去った。東風は近くのペンションに泊まることにした。そこにはメイド姿の女主人・玉代(田中繭子)と使用人の作造(久保新二)がいた。何十年も昔、この土地の娘が東京で身を持ち崩し、場末のカフェの女給になった。ある学生が彼女を好きになり、身分の違いから交際を断る娘に、ならば自分だけの女給になってくれ、でなければ死ぬと告げた。結局二人はこの地で心中を試み、メイドの格好をした幽霊が出ると噂されていた。それこそ晴奈だった。東風はペンションのトイレで晴奈と再会する。そして彼女のことを知るにつれ、成仏させてやろうとある計画を思いつく…。


華沢レモンのメイドコスプレ。
開巻、おつむ大丈夫なのかなという意味不明のぶっ飛び展開で食いつきOK
メイド服のスカートをまくってしゃがむ華沢レモンのパンティ、おヒップに御馳走さま。

変わってペンション。もうここでは怪優久保新二が全開。
この科白ってほとんどアドリブなんじゃない?
コメディアンとかの領域を遥かに凌駕するパワーとオーラ。
それはそれは責めながらも一瞬見せる哀愁の表情にこの人の凄みさえ感じます。
この人、凄い凄いとは思っていましたが、今回その凄まじさをあらためて体感。いいぞ、久保新二!

ガウンを着た金持ち然の久保新二がメイド服の田中繭子(佐々木真由子の別名)をサディスティクに責めているのだが実は、田中繭子がペンションの主人で久保新二が使用人という逆転パターンが発覚する瞬間もとても良い、良い。

脇役であるはずの久保新二が全部持っていちゃう映画。

もう1人の脇役、第三の脱ぎ要員、里見瑤子。これがまた素晴らしい。
自称小説家の妻役ではあるが、メイドコスプレでのエロシーンは華沢レモン、田中繭子以上にエロい熟メイド。

物語のベースは永井荷風の「ふゆのあとさき」じゃなかった、「つゆのあとさき」・・・・。
女給がメイドという事になっているわけだ。
「つゆのあとさき」は読んでないので今後、勉強のために必修としておきましょう。

東風は幽霊春名の華沢レモンを成仏させるように試みるのだが、それは全て作造任せ。
やっぱり久保ちゃんが主役なんじゃないの。なかみつせいじは今回、狂言回しという事で・・・。

ピンク映画のエロ度としてポイントは高いので満足できます。

上野オークラ劇場

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン


               

ANTHOLOGY ROD STEWART 

$
0
0
Bob Dylanとともに、時折、無性に聴きたくなるのがRodの皺枯れ声。

そして、中学の頃、小遣い事情からベスト・アルバムで欲求を満たしていたのもBob Dylanと同様。当時の感覚だと、ベストアルバムで済ますというのはお気にいりの中でもランクが1枚下なんだが、マーキューリー版の「アンソロジー」これが今となるととても良いベスト盤なので、数年に1回は聴いてます。(ロック・アルバムとしては頻度が高い方です)

ロッドといえばフェイセズとのパフォーマンスがとてもご機嫌で良いですよね。
中学当時は、明らかにローリング・ストーンズよりフェイセズの方がカッコ良いと思ってたくらい。(ある意味、確かにカッコ良いです
でも、ソロアルバムも捨てがたい。
このアルバムしか持っていないので、「セイリング」以降のロッドは実は良く解らないし、興味無いんですね。

今回はスローバラード「COUNTRY COMFORT」をしんみり聴いております。

ロッドのマーキュリー時代のソロ・アルバム
「Gasoline Alley」「Every Picture Tells a Story」「Never a Dull Moment」の3つはCDで購入したくなりましたが、衝動をグッと抑え・・・
レンタルしてこようかな・・・

ANTHOLOGY ROD STEWART

Side1
STREET FIGHTING MAN
HANDBAGS & GLADRAGS
BLIND PRAYER
AN OLD RAINCOAT WON'T EVER LET YOU DOWN
CINDY'S LAMENT

Side2
GASOLINE ALLEY
IT'S ALL OVER NOW
COUNTRY COMFORTS
CUT ACROSS SHORTY

Side3
MAGGIE MAY
(I KNOW)I'M LOSING YOU
REASON TO BELIEVE
EVERY PICTURE TELLS A STORY

Side4
TRUE BLUE
ANGEL
TWISTIN' THE NIGHT AWAY
I'D RATHER GO BLIND
OH! NO NOT MY BABY

ガソリン・アレイ+1(紙ジャケット仕様)USMジャパン発売日:2009-02-25ブクログでレビューを見る»

Every Picture Tells a StoryIsland / Mercury発売日:1998-03-31ブクログでレビューを見る»

Never a Dull MomentUmvd Special Markets発売日:2004-07-20ブクログでレビューを見る»


http://blog.goo.ne.jp/imapon1960/e/f848a3c2bd97f7d7985dd65a88c54f3b

Country Comfort - Rod Stewart

Rod Stewart - GASOLENE ALLEY - Live - Lyrics - 70s

The Faces Maggie May 6-4-73

blogram投票ボタン

「死なない頭脳」

$
0
0
「妄執、異形の人々 海外編」

「死なない頭脳」1962年 米 監督:ジョセフ・グリーン
The Brain That Wouldn't Die

人体実験にとりつかれたビル博士は、交通事故で死んだ婚約者・ジャンの頭部を持ちかえって実験室で蘇生させる。首だけになったジャンは死なせてと懇願するが・・・。人体実験でモンスター化した男とジャンが博士に復讐を企てる。

テーマは医療の発達、移植手術の倫理、人間の尊厳なんて大げさな事が言えなくもない、かなり面白い物なんだけど、いかんせんB級の匂いがぷんぷんで、そのようなテーマも一笑のもと伏せられちゃうといった爽快感がいいよね。

天才外科医は事故にあった愛する婚約者の頭部を実験室に持ち帰り蘇生させ、その頭部に他の女性の肉体を移植しようとする。他者の肉体を移植しようとすると拒絶反応が起こってしまうところだが、彼の発明した血清を使えば、あらら、お見事、拒絶は一切起こらずに同化できちゃう。これは凄い発明だぞ。

ついに移植する女体を求めて街を物色に出かける天才外科医。

所謂マッド・サイエンティストなのだが、この映画のテーマはむしろこっから先にありそう。
元々スタイルも良さげな素敵なフィアンセであったけれど、こうなったからには、そのスタイルに飽き足らず、もっとセクシーでグラマラスなボディをと、まずヌードダンサーに接触してみたり、オープンカーでストーカーまがいに美女を物色、尾行したり。婚約者を理想のボディにするためには殺人だって厭わない。移植という医療に対する夢や志なんかはもう、どーでもいいようです。

人体実験でモンスター化した男が幽閉されていて、咆哮のみが聞こえている。
頭部のみとなった女性は何故か不思議な力、テレパスを手に入れてモンスターを操り復讐を企てる。
はたしてこのモンスター君がどのようなおぞましい姿か想像しながら、ワクワクするわけだが、ついに姿を現して…。
いや、この時代を考えると醜い造形は及第点。フィギュア化してもらいたいぐらいなんだ。
ところが復讐のやり方が今一つ中途半端なんじゃないか。最後は実験室が火事にならずにいられないというお約束の結末。

部下にしている、実験により手が不遇になってしまった男の存在も何か中途半端。

やっぱり天才外科医のどスケベさだけが光るトンデモ映画でありんした。

シネマヴェーラ渋谷

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン
Viewing all 4203 articles
Browse latest View live